過去ログ

                                Page     451
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼若者に遠慮するな、年寄り優遇批判はまやかしです  HATTORI 05/7/20(水) 11:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 若者に遠慮するな、年寄り優遇批判はまやかしです
 ■名前 : HATTORI
 ■日付 : 05/7/20(水) 11:25
 ■Web : http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/
 -------------------------------------------------------------------------
   若者に遠慮するな、多額の遺産を残すのです。
子孫に多額の借金を残すとの認識は洗脳された結果です。
▼借金を子孫に残すが、同額の債券も子孫に残すのです。それを借金だけうんぬんするのはまやかしです。国民間では貸し借りゼロ、すなわち国全体では借金はないのです。家庭に例えれば銀行からの借金はないのです。
▼焼け野原にされた戦後の無一文の日本を復興しその結果、多額な外貨、外貨を稼ぐ株式会社、土地や家屋など、無駄とか批判の多い道路もです。これら全て若者に残すのです。資産ばかりでなく貴重な経験や多額の投資で得た研究成果もです。日本の若者は多額の遺産を引き継ぐので経済的には恵まれているのです。借金はびた一文残りませんよ。
▼戦前戦中には食事も勉強も遊びも劣悪といって良いでしょう、それどころか空襲で逃げ回り、やっと生き残って、戦後はろくな食事もとらずに働き抜いて現在の日本を作ったのは年寄りです。すなわち年金生活者なのです。それなのに年寄り優遇との批判は無しですよ。
▼年金の財源が論じられていますが、金銭的には、なにも若者に頼る必要は全くないのです。むしろ同世代で助け合いば年金も遥かに増額できるのです。
▼世代間の論争、子孫に借金を残すとか年寄り優遇批判は、誤解による不幸です。貧富差の問題を転化し消費税増や福祉切り捨てに利用するための詭弁にすぎないのです。洗脳されないように気をつけましょう。
続き
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/950.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 451