Page 460 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼8月30日告示・9月11日投票・ taka 05/7/21(木) 12:32 ┣Re(1):8月30日告示・9月11日投票・ JS 05/7/21(木) 13:02 ┃ ┗Re(2):8月30日告示・9月11日投票・ taka 05/7/21(木) 13:50 ┃ ┗Re(3):8月30日告示・9月11日投票・ 昼寝もぐら 05/7/21(木) 21:16 ┗Re(1):8月30日告示・9月11日投票・ ozone 05/7/21(木) 14:43 ┣Re(2):8月30日告示・9月11日投票・ JS 05/7/21(木) 15:19 ┗Re(2):8月30日告示・9月11日投票・ 安本単三 05/7/21(木) 15:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 8月30日告示・9月11日投票・ ■名前 : taka ■日付 : 05/7/21(木) 12:32 -------------------------------------------------------------------------
みなさん、こんにちは。 民主党、藤田 幸久議員のホームページ(7月20日)によりますと、総選挙 夏の陣・・我々が待ちに待っていた解散、総選挙の日程が具体的に、飯島秘書官 の口から語られたようです。 失われた四年数ヶ月を軌道修正し、9条護憲派、政教分離派、の議員を増やし 小泉超タカ派政治に終止符を打つチャンスが到来しそうです。 その目的の為であれば、政治空白のデメリットよりも、日本の将来の為に メリットは大、大、大、だと思います。 藤田 幸久議員のホームページを貼り付けます、ご一読下さい。 http://www.y-fujita.com/aydiary/aydiary.php taka |
▼takaさん: > 民主党、藤田 幸久議員のホームページ(7月20日)によりますと、総選挙 >夏の陣・・我々が待ちに待っていた解散、総選挙の日程が具体的に、飯島秘書官 >の口から語られたようです。 > > 失われた四年数ヶ月を軌道修正し、9条護憲派、政教分離派、の議員を増やし >小泉超タカ派政治に終止符を打つチャンスが到来しそうです。 待ってました。 政権交代選挙は、間近です。 > 藤田 幸久議員のホームページを貼り付けます、ご一読下さい。 > > http://www.y-fujita.com/aydiary/aydiary.php 拝見しました。 「衆議院本会議で郵政民営化法案に反対又は棄権した51人の議員は、地元では英雄的な支持を得ており、無所属や新党で闘っても選挙で勝てると自信を深めているという。逆に反対を名言していながら本会議で裏切って賛成した自民党議員たちは、下を向いて歩いているという。」 と書いてありますね。 小泉政権の崩壊は近いと確信できました。 |
▼JSさん: >▼takaさん: >> 民主党、藤田 幸久議員のホームページ(7月20日)によりますと、総選挙 >>夏の陣・・我々が待ちに待っていた解散、総選挙の日程が具体的に、飯島秘書官 >>の口から語られたようです。 >> >> 失われた四年数ヶ月を軌道修正し、9条護憲派、政教分離派、の議員を増やし >>小泉超タカ派政治に終止符を打つチャンスが到来しそうです。 > >待ってました。 >政権交代選挙は、間近です。 > >> 藤田 幸久議員のホームページを貼り付けます、ご一読下さい。 >> >> http://www.y-fujita.com/aydiary/aydiary.php > >拝見しました。 >「衆議院本会議で郵政民営化法案に反対又は棄権した51人の議員は、地元では英雄的な支持を得ており、無所属や新党で闘っても選挙で勝てると自信を深めているという。逆に反対を名言していながら本会議で裏切って賛成した自民党議員たちは、下を向いて歩いているという。」 >と書いてありますね。 >小泉政権の崩壊は近いと確信できました。 JS さん、こんにちは。 早速レス頂き有難うございます。 最悪の四年数ヶ月でした。マスコミと田中真紀子氏が作り出した小泉総理の 無改革、口先政治にピリオドが打たれました。(既に過去形です) まあ〜小泉氏の事ですから、最期ッペで、8月15日に羽織袴で靖国参拝を必ず 実行します。(近隣外交を無茶苦茶にして) 「やけくそ解散」「もう〜飽きた解散」「後は勝手にせい解散」「身内に追い出され解散」・・・・・いろいろ、いろいろ、解散の名前を考える時期になりました。 やっと、秋から一歩前進出来そうです。 taka |
▼takaさん: > > 「やけくそ解散」「もう〜飽きた解散」「後は勝手にせい解散」「身内に追い出され解散」・・・・・いろいろ、いろいろ、解散の名前を考える時期になりました。 > やっと、秋から一歩前進出来そうです。 いよいよ小泉政権の崩壊のカウントダウンが始まりましたかね。ちょっとワクワクしてきました。期待のしすぎは禁物ですが。 解散の名前はいろいろ浮かびます。 「郵政でたらめ解散」、「パフォーマンス解散」、「解散もいろいろ解散」、「詭弁解散」‥‥ でも、なんだかんだ言って小泉首相は、自民党をぶっ壊すようなことはしないと私は見ているんですが、どうでしょう。まあ、解散でなくて退陣でもいいです。 ともかく、郵政民営化にこれだけ反対が多いということは、小泉首相に説得力がないということです。 追記 選挙に内需拡大の効果があればいいんですが。 |
▼takaさん: > みなさん、こんにちは。 > > 民主党、藤田 幸久議員のホームページ(7月20日)によりますと、総選挙 >夏の陣・・我々が待ちに待っていた解散、総選挙の日程が具体的に、飯島秘書官 >の口から語られたようです。 それを裏付けるかのような状況データとコメントを見つけました。 http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm |
▼ozoneさん: >それを裏付けるかのような状況データとコメントを見つけました。 > >http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm ZAKZAKでも、「小泉ついに反対30人へ宣戦布告、造反議員特定」の記事がありました。 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_07/t2005072101.html 解散が待ち遠しいです。 |
▼ozoneさん: >▼takaさん: >> みなさん、こんにちは。 >> >> 民主党、藤田 幸久議員のホームページ(7月20日)によりますと、総選挙 >>夏の陣・・我々が待ちに待っていた解散、総選挙の日程が具体的に、飯島秘書官 >>の口から語られたようです。 > >それを裏付けるかのような状況データとコメントを見つけました。 > >http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/igajin/home2.htm ↑観念的に自衛隊に反対を唱えるのではなく、九条を守りつつ、自衛隊に具体的な世界平和的貢献できる道を与えると言う提案を興味深く読ませていただきました。 紹介有り難うございました。 ただし、チェルノブイリはロシアでなくウクライナの間違い? |