過去ログ

                                Page     463
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 19:03
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 19:19
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  桃李 05/7/21(木) 19:22
   ┃  ┗Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 19:52
   ┃     ┗Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  桃李 05/7/22(金) 2:13
   ┃        ┗Re(4):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/22(金) 20:28
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  三吉 05/7/21(木) 19:22
   ┃  ┗訂正  三吉 05/7/23(土) 13:02
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  rerere 05/7/21(木) 19:58
   ┃  ┗Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 20:10
   ┃     ┗Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 20:17
   ┃        ┗Re(4):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  rerere 05/7/21(木) 20:30
   ┃           ┗Re(5):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/21(木) 20:38
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  MNG 05/7/21(木) 22:26
   ┃  ┗Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  昔神童・今人道 05/7/22(金) 1:09
   ┣Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  桃李 05/7/22(金) 1:32
   ┗Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  負け組み 05/7/22(金) 21:53
      ┗Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  こんぺいとう 05/7/22(金) 22:29
         ┗Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  マイケル 05/7/23(土) 13:10

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに
 ■名前 : 昔神童・今人道
 ■日付 : 05/7/21(木) 19:03
 -------------------------------------------------------------------------
   やっぱりなあ、
「配偶者控除廃止」はこんなオソマツな根拠で決められたのだ・・・。

<日刊ゲンダイ7月21日付から引用>
政府税制調査会(首相の諮問機関)の5月に非公開で行われた「政府税調小委員会」での暴言。複数の委員が専業主婦をヤリ玉に挙げていたことが議事録で分かった。

・働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない
・生命力がなくフラフラ
・少子化は男に魅力がないから
・時間がいっぱいあるのにコンビニ弁当

「働く女の人は人生に前向きで、子供を産みたい。逆に働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない」 「今、パラサイト・ワイフ(寄生妻)というのが出てきた。変な生命力のない人たちがたくさん生じていて、お金を持ってぶらぶらしている」

「専業主婦であれば、子供を産むとは限らない。逆に何もしないのが多い」

「子供をつくらないのは、男に魅力がないからだ」 「働いている女性の方がちゃんとご飯をつくる。専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、コンビニで買ってきた発砲スチロール(の器のまま)で食べさせられちゃう」と言いたい放題を続けたのだ。

「当日は3人の女性メンバーのうち、日本総研主席研究員の翁百合氏が欠席。ジャーナリストの大宅英子氏トエコノミストの竹内佐和子氏の2人が出席していました」(政府税調関係者)2人の事務所に確認したところ、いずれも「海外出張中」を理由に回答は得られなかった。オンナの敵はオンナ・・・。(日刊ゲンダイ)

今どき酔っ払いのオヤジでも口にしない暴言のオンパレード。この程度の議論で「サラリーマン増税」 「配偶者控除の根本的見直し」が決められるのだから・・・たまったものではない。

やっぱり評論家は評論家語を網羅しよる。パラサイト・ワイフって何?・・・

誰もが知らない「言葉遊び」で簡単に決め付けるのもエエ加減にせよ。
まるで飲み屋でカミサンの悪口で盛り上がるオヤジのようなやりとりで「大事」なことがいとも軽く決められるところが「デタラメ超軽量野郎内閣の縮図」でもある。国会議員は何をしとるのだ税金ドロボーか?諮問機関なんて無くしてしまえ。

だから、思い出すんだ。先刻この板でも「専業主婦」を巡って大激論になったが【子供を産んでもまっとうに育てられる環境になっていない】のに、やれパイをよこせの話では全く無いのだ。それに気付かない「ボンクラ政治屋」 「ボンクラ官僚」の駆逐しかないのである。もうこんなデタラメ政権を支持するアホに幻滅だ。

たった2人の「腐りババア評論家」(あえて暴言を吐きたくなる)の一存で軽く決まるというのもいかがなものか。デタラメ野郎内閣が決めた【配偶者特別控除及び配偶者控除の復活・老人控除の即刻復活】を強く訴える

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/21(木) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   本日のヤフーニュス(トピックス)

【税調「専業主婦」を侮辱】 でも内容が見れます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 桃李  ■日付 : 05/7/21(木) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   昔神童・今人道 師匠

今日も昼からカレーうどんでめんにはお世話になりました。

専業主婦をやり玉に挙げている背景には、賃金のやすい外国人労働者の流入を阻止するためだそうです。
社会保険の保障をしなくて済むアルバイトなどで、主婦を担ぎ出そうとしているんだそうですね。

あぁまたおなかがすいてきた。
お夕飯にしよう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/21(木) 19:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桃李さん:
>昔神童・今人道 師匠
>
>今日も昼からカレーうどんでめんにはお世話になりました。
>
>専業主婦をやり玉に挙げている背景には、賃金のやすい外国人労働者の流入を阻止するためだそうです。
>社会保険の保障をしなくて済むアルバイトなどで、主婦を担ぎ出そうとしているんだそうですね。
>
>あぁまたおなかがすいてきた。
>お夕飯にしよう。

今日も私、昼:冷やしウドン 夜:れーメン  
私ってホンマにめんくいでっしゃろ?
桃李さんもめんでしたんかいな。カレーうどんもよろしいなあ。めん大好き。

いや違いまんがな。昨日発売の日刊ゲンダイの見出しに「税調暴言録」があったんで、先のこの板でメン類もオン類も入り乱れてのクンズホグレツの大バトルを思い出しました次第です。

とにかく、この政権は天下の一大事を「カンタン」に済ませて、どうでもええことを時間かえてやるだけで、結局中身は4年間何もしてない。カラッポのカラッケツ。

子供を産める環境が大事な時に何もかも削除してどうするの・・・が家庭の主婦の声です。言行不一致。パフォーマンスはもうええ。ハヨ辞めさせて配偶者特別控除、配偶者控除、老人控除みなの復活。サラリーマン増税断固阻止。です。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 桃李  ■日付 : 05/7/22(金) 2:13  -------------------------------------------------------------------------
   フランスねたです。
悪い部分もあるんでしょうが、日本と比べて良い部分だけでも書いちゃいます。

専業主婦でも仕事を持った女性でも、子供を3人以上出産すると、母親の年金の
10年分の支払いが免除されるそうです。

学校は大学も年間授業料は1万円から2万円くらい。大学院もそうです。
学費の心配もないから、子供を産み育てやすいのです。

結婚式だって教会は2万円くらい出せばいいんだし、役所でもやるんですけどこれはただです。
親戚や友達を呼んで食事をして踊り明かしても田舎なら7年くらい前はひとりあたま4000円費用でした。

日曜は店もデパートもちゃんと休んでます。レストランもお休みのところが多いですね。
だから、仕事があっても家族で過ごすことができるんですよ。

男性の育児や家事への参加も日本より多いみたい。男の人でもおいしいケーキを焼いてくれるような人が
けっこういます。

空港についてタクシー乗り場へ行くと、75才以上の老人と3才か5才くらいまでの子供をつれている家族
妊娠している女性は、優先してタクシーに乗れる列にならんでください。という内容の看板があります。

病気になっても病が重ければそれだけ手厚い金銭のカバーがあるので、
義理の両親も医療費に対する心配がありません。

共働きは多いです。失業率が日本よりもとっても高いし、いつ首になるかわからない危機感が、終身雇用制のくずれてから年月の浅い日本よりも高いというのがもともとの理由のようです。

女性は13から16才くらいになると親と一緒にお医者さんなどにピルをもらいに行ったりして、妊娠を自分でコントロールすることを学びます。女性の生む権利生まない権利、望まない妊娠を女性自身がさけるためと言われています。でも、ピルにも副作用があるらしいので、これがいいことなのか私には判断できませんが、ピルを飲んでいることがほとんどなので、私が飲んでいないと、驚かれることがあります。

税調のおばさんたちの暴言は、なんか、主婦の生活をしたことがない女性が、無理矢理いちゃもんをつけているようで、なんだか思惑がありそうなもんです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/22(金) 20:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼桃李さん:こんばんは
>フランスねたです。
>悪い部分もあるんでしょうが、日本と比べて良い部分だけでも書いちゃいます。
>
>専業主婦でも仕事を持った女性でも、子供を3人以上出産すると、母親の年金の
>10年分の支払いが免除されるそうです。
>
>学校は大学も年間授業料は1万円から2万円くらい。大学院もそうです。
>学費の心配もないから、子供を産み育てやすいのです。
>
>結婚式だって教会は2万円くらい出せばいいんだし、役所でもやるんですけどこれはただです。
>親戚や友達を呼んで食事をして踊り明かしても田舎なら7年くらい前はひとりあたま4000円費用でした。
>
>日曜は店もデパートもちゃんと休んでます。レストランもお休みのところが多いですね。
>だから、仕事があっても家族で過ごすことができるんですよ。
>
>男性の育児や家事への参加も日本より多いみたい。男の人でもおいしいケーキを焼いてくれるような人が
>けっこういます。
>
>空港についてタクシー乗り場へ行くと、75才以上の老人と3才か5才くらいまでの子供をつれている家族
>妊娠している女性は、優先してタクシーに乗れる列にならんでください。という内容の看板があります。
>
>病気になっても病が重ければそれだけ手厚い金銭のカバーがあるので、
>義理の両親も医療費に対する心配がありません。
>
>共働きは多いです。失業率が日本よりもとっても高いし、いつ首になるかわからない危機感が、終身雇用制のくずれてから年月の浅い日本よりも高いというのがもともとの理由のようです。
>
>女性は13から16才くらいになると親と一緒にお医者さんなどにピルをもらいに行ったりして、妊娠を自分でコントロールすることを学びます。女性の生む権利生まない権利、望まない妊娠を女性自身がさけるためと言われています。でも、ピルにも副作用があるらしいので、これがいいことなのか私には判断できませんが、ピルを飲んでいることがほとんどなので、私が飲んでいないと、驚かれることがあります。
>
>税調のおばさんたちの暴言は、なんか、主婦の生活をしたことがない女性が、無理矢理いちゃもんをつけているようで、なんだか思惑がありそうなもんです。

やっぱり、あの評論家の娘だけあって・・・オンナの敵はオンナ・・・と日刊ゲンダイが報じてました。

貴重なフランスねたありがとうございました。
いくら、ヴァーチャルでも「リアルな報告が出来る」をいつも「ご披露」で実践される桃李さんに感謝しています。これからもよろしくお願いします。
そして、政権奪取の暁には「岡田くん」に政府専用機ですっ飛んで頂いて世界の良い部分をどんどん取り入れてもらいましょう。4年間飛ぶだけだった専用機もどれだけ喜ぶことか・・・

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 三吉  ■日付 : 05/7/21(木) 19:22  -------------------------------------------------------------------------
   政府税制調査会など、前から馬鹿だと思っていた。
何せ消費税の意義も介護保険の成り立ちもロクに
しらんオッサン連中だもんね。今回も無教養丸出しの
発言だったね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 訂正  ■名前 : 三吉  ■日付 : 05/7/23(土) 13:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼三吉さん:
>政府税制調査会など、前から馬鹿だと思っていた。
>何せ消費税の意義も介護保険の成り立ちもロクに
>しらんオッサン連中だもんね。今回も無教養丸出しの
>発言だったね。

誤)オッサン連中 → 正)クソババア連中

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : rerere  ■日付 : 05/7/21(木) 19:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:こんにちは
>
>今どき酔っ払いのオヤジでも口にしない暴言のオンパレード。この程度の議論で「サラリーマン増税」 「配偶者控除の根本的見直し」が決められるのだから・・・たまったものではない。
>
>やっぱり評論家は評論家語を網羅しよる。パラサイト・ワイフって何?・・・
>
>誰もが知らない「言葉遊び」で簡単に決め付けるのもエエ加減にせよ。
>まるで飲み屋でカミサンの悪口で盛り上がるオヤジのようなやりとりで「大事」なことがいとも軽く決められるところが「デタラメ超軽量野郎内閣の縮図」でもある。国会議員は何をしとるのだ税金ドロボーか?諮問機関なんて無くしてしまえ。
>
>だから、思い出すんだ。先刻この板でも「専業主婦」を巡って大激論になったが【子供を産んでもまっとうに育てられる環境になっていない】のに、やれパイをよこせの話では全く無いのだ。それに気付かない「ボンクラ政治屋」 「ボンクラ官僚」の駆逐しかないのである。もうこんなデタラメ政権を支持するアホに幻滅だ。

第37回基礎問題小委員会
http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/b37kisoa.htm

こんな政府税調の馬鹿委員たちは600万円ももらっているのもいるらしい。こんな連中に配る金のためにサラリーマンは増税になる。正にガン細胞増殖中。
これは選挙に行かない人たちへの挑発なんです。もしあれば今度の総選挙こそ投票に行くしかない。何時までもこんな連中のカモでいいのか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/21(木) 20:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:こんばんは お久しぶりです
>▼昔神童・今人道さん:こんにちは
>>
>第37回基礎問題小委員会
>http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/b37kisoa.htm
>
>こんな政府税調の馬鹿委員たちは600万円ももらっているのもいるらしい。こんな連中に配る金のためにサラリーマンは増税になる。正にガン細胞増殖中。

>これは選挙に行かない人たちへの挑発なんです。もしあれば今度の総選挙こそ投票に行くしかない。何時までもこんな連中のカモでいいのか?

全く仰ると通りです。
まだこんな政権に40%もの支持をしている?・・・ 全く・・・

たまたま議事録が公開されたから分かったようなもので
「独裁国家」ここにあり・・・。 よその国のことはほっとけですわ。マスコミも知ってて黙ってることがようけありまっせ〜。どんどん日刊ゲンダイに暴いてもらいまひょ。(私なにもゲンダイの回し者と違うけど、他の気の抜けたビールじゃないは腑抜けの新聞なんて読む気もしまへん・・・)

どころで、rerereさんが付けてくれた小委員会の「アドレス」をコピーしたら「手のマーク」が消えましたんやが・・・ どうすればうまいことコピーで貼れるんですか。教えてください。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/21(木) 20:17  -------------------------------------------------------------------------
   >▼rerereさん:こんばんは お久しぶりです
>
>どころで、rerereさんが付けてくれた小委員会の「アドレス」をコピーしたら「手のマーク」が消えましたんやが・・・ どうすればうまいことコピーで貼れるんですか。教えてください。

どうもすみません。うまいことコピーできましたね。

今回はうまいこと行ったんですが、
前にあるアドレスをコピーして 掲示板で貼ろうとしたんですが、手のマークが付かなかったのですが・・・ なにか「コツ」があるんでしょうか。

言ってる意味分かって戴けたでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : rerere  ■日付 : 05/7/21(木) 20:30  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:

>>どころで、rerereさんが付けてくれた小委員会の「アドレス」をコピーしたら「手のマーク」が消えましたんやが・・・ どうすればうまいことコピーで貼れるんですか。教えてください。
>
>どうもすみません。うまいことコピーできましたね。
>
>今回はうまいこと行ったんですが、
>前にあるアドレスをコピーして 掲示板で貼ろうとしたんですが、手のマークが付かなかったのですが・・・ なにか「コツ」があるんでしょうか。
>
>言ってる意味分かって戴けたでしょうか。

http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/b37kisoa.htm
をコピーして貼る方法でしょうか?

掲示板上で↑のアドレスをクリックすると新しいページが開きますよね。
そのページのアドレスバーのURLをクリックするとアドレスが全て青くなりますのでそれをマウスで右クリックしてコピーしてます。
そんな単純な話ではないのでしょうか?すいません、よく分かっていません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/21(木) 20:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼rerereさん:
>▼昔神童・今人道さん:

>
>http://www.mof.go.jp/singikai/zeicho/gijiroku/b37kisoa.htm
>をコピーして貼る方法でしょうか?
>
>掲示板上で↑のアドレスをクリックすると新しいページが開きますよね。
>そのページのアドレスバーのURLをクリックするとアドレスが全て青くなりますのでそれをマウスで右クリックしてコピーしてます。
>そんな単純な話ではないのでしょうか?すいません、よく分かっていません。

何回もスンマセンでした。やっと分かりました。先生おおきに。
いやね、開かんと・・・そのままコピーしてましてん。

良く分かりました。ありがとうございました。先生。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : MNG  ■日付 : 05/7/21(木) 22:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さん:こんばんは。

今回の言い草を聞くと、石原都知事の「ババア発言」を思い出します。
子供を生みたくても生めない人もたくさんいるのに。
役に立たない者は、生きる価値がないかのような言い草です。

税調委員こそ、国民にとっては役立たず以外の何物でもないでしょう。

>やっぱりなあ、
>「配偶者控除廃止」はこんなオソマツな根拠で決められたのだ・・・。
>
><日刊ゲンダイ7月21日付から引用>
>政府税制調査会(首相の諮問機関)の5月に非公開で行われた「政府税調小委員会」での暴言。複数の委員が専業主婦をヤリ玉に挙げていたことが議事録で分かった。
>
>・働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない
>・生命力がなくフラフラ
>・少子化は男に魅力がないから
>・時間がいっぱいあるのにコンビニ弁当
>
>「働く女の人は人生に前向きで、子供を産みたい。逆に働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない」 「今、パラサイト・ワイフ(寄生妻)というのが出てきた。変な生命力のない人たちがたくさん生じていて、お金を持ってぶらぶらしている」
>
>「専業主婦であれば、子供を産むとは限らない。逆に何もしないのが多い」
>
>「子供をつくらないのは、男に魅力がないからだ」 「働いている女性の方がちゃんとご飯をつくる。専業主婦で時間がいっぱいある人こそ、コンビニで買ってきた発砲スチロール(の器のまま)で食べさせられちゃう」と言いたい放題を続けたのだ。
>
>「当日は3人の女性メンバーのうち、日本総研主席研究員の翁百合氏が欠席。ジャーナリストの大宅英子氏トエコノミストの竹内佐和子氏の2人が出席していました」(政府税調関係者)2人の事務所に確認したところ、いずれも「海外出張中」を理由に回答は得られなかった。オンナの敵はオンナ・・・。(日刊ゲンダイ)
>
>今どき酔っ払いのオヤジでも口にしない暴言のオンパレード。この程度の議論で「サラリーマン増税」 「配偶者控除の根本的見直し」が決められるのだから・・・たまったものではない。
>
>やっぱり評論家は評論家語を網羅しよる。パラサイト・ワイフって何?・・・
>
>誰もが知らない「言葉遊び」で簡単に決め付けるのもエエ加減にせよ。
>まるで飲み屋でカミサンの悪口で盛り上がるオヤジのようなやりとりで「大事」なことがいとも軽く決められるところが「デタラメ超軽量野郎内閣の縮図」でもある。国会議員は何をしとるのだ税金ドロボーか?諮問機関なんて無くしてしまえ。
>
>だから、思い出すんだ。先刻この板でも「専業主婦」を巡って大激論になったが【子供を産んでもまっとうに育てられる環境になっていない】のに、やれパイをよこせの話では全く無いのだ。それに気付かない「ボンクラ政治屋」 「ボンクラ官僚」の駆逐しかないのである。もうこんなデタラメ政権を支持するアホに幻滅だ。
>
>たった2人の「腐りババア評論家」(あえて暴言を吐きたくなる)の一存で軽く決まるというのもいかがなものか。デタラメ野郎内閣が決めた【配偶者特別控除及び配偶者控除の復活・老人控除の即刻復活】を強く訴える

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 昔神童・今人道  ■日付 : 05/7/22(金) 1:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MNGさん:こんばんは
>▼昔神童・今人道さん:こんばんは。
>
>今回の言い草を聞くと、石原都知事の「ババア発言」を思い出します。
>子供を生みたくても生めない人もたくさんいるのに。
>役に立たない者は、生きる価値がないかのような言い草です。
>
>税調委員こそ、国民にとっては役立たず以外の何物でもないでしょう。
>
改めて お久しぶりです。
「専業主婦」の皆さんも立派な労働者です。リストラに怯える旦那を家庭で支えて皆さん一生懸命ガンバッテいるんです。仰るように子供を産みたくても産めない方も居られます。・・・それをひとくくりにして「パラサイト・ワイフ」(寄生妻)なんて言葉遊びをひけらかして・・・全くオソマツ極まりない。

また委員会に女性メンバーが3人居てそのうちの一人は欠席であとの二人が先の暴言を吐いたというじゃぁありませんか。こんな大事なことを「いとも簡単に」決めること事態おかしいです。他の男性委員も彼女らの言うがままだったとは情けない限り。エエ加減な諮問委員会なんて廃止せよです。国会は何の為に有るのか?

rerereさんの報告では委員会メンバーの年収は600万円とのことらしいが、非常勤か何か知らないがどうせまともな勤務日数ではないだろうことは容易に想像がつきます。まるで働く女性の味方のように「専業主婦」を攻撃しているが、働く女性にしても格差賃金に泣かされています。高級官僚のキャリアウーマンだけが彼等の味方です。諮問委員会は高級官僚の代弁をしているとしか思えない。

サラリーマン増税案にしろ撤回が順当です。配偶者特別控除、配偶者控除、老人控除の全ての即刻復帰を強く希望します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 桃李  ■日付 : 05/7/22(金) 1:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昔神童・今人道さま

最近、産経新聞や日経、日本テレビなんかの宣伝を中心に、2時間の家政婦、メイドサービスの需要が増えてるんですよ。この商売、これからのびるでしょうね。
1日家政婦さんを雇うよりは安いし、ハウスキーピングとかメイドサービスなんて検索すると出てきますよ。

最近のびてきた業種です。働いていても家のことくらいちゃんとやりたい。コンビニ弁当はよくない。とか、いろんなことを政府筋が言えば、そこにこのサービスをする会社が出てきて、需要はのびるでしょう。そういう会社を儲けさせるし、そういうところで働く主婦の求人も増えます。そういうサービスを頼める働く女性も、助かる。という構図です。

>やっぱりなあ、
>「配偶者控除廃止」はこんなオソマツな根拠で決められたのだ・・・。
>
><日刊ゲンダイ7月21日付から引用>
>政府税制調査会(首相の諮問機関)の5月に非公開で行われた「政府税調小委員会」での暴言。複数の委員が専業主婦をヤリ玉に挙げていたことが議事録で分かった。
>
>・働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない
主婦だって中身の濃い仕事よぉー!
こーんなことを言う人に限って生活感無いでしょうね。家政婦さんや秘書さんなんかがおうちのことをやってくれているんだから。そういう人知ってるもん。だから、だまってればいいのに、権力にごますっちゃって、こんなこというんです。家庭を切り盛りしながら働く女性にもきっとわかってないでしょうね。「敵」というより「あほ」ですわん。

それに、子供を産むかどうかは個人的なことでしょう。女は子供を産んで当たり前だなんて言う価値観は
子供が欲しくってもできない人たちをどのくらい傷つけるでしょうか。

>・生命力がなくフラフラ

何の根拠や!

>・少子化は男に魅力がないから

違うね。逆に忙しすぎるんだわ。夜遅くまで働いて、休みもあんまりない生活が夫婦で続いたら
もっと逆方向でしょう。

>・時間がいっぱいあるのにコンビニ弁当

いっぱいあるようで無いのが主婦の時間ですよね。

>「働く女の人は人生に前向きで、子供を産みたい。逆に働かないで家でゴロゴロしている主婦が子供を産まない」 「今、パラサイト・ワイフ(寄生妻)というのが出てきた。変な生命力のない人たちがたくさん生じていて、お金を持ってぶらぶらしている」

じゃ、働く女性はお金を持ってぷらぷらしていていいのかな。なんとも主婦をしたことがない女性は
お話にならないくらいあほんだらですわ。

>「当日は3人の女性メンバーのうち、日本総研主席研究員の翁百合氏が欠席。ジャーナリストの大宅英子氏トエコノミストの竹内佐和子氏の2人が出席していました」(政府税調関係者)2人の事務所に確認したところ、いずれも「海外出張中」を理由に回答は得られなかった。オンナの敵はオンナ・・・。(日刊ゲンダイ)

>たった2人の「腐りババア評論家」(あえて暴言を吐きたくなる)の一存で軽く決まるというのもいかがなものか。デタラメ野郎内閣が決めた【配偶者特別控除及び配偶者控除の復活・老人控除の即刻復活】を強く訴える
賛成!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : 負け組み  ■日付 : 05/7/22(金) 21:53  -------------------------------------------------------------------------
   あまり報道にはされてませんが、この発言は根拠も曖昧で週刊誌的なので失笑されたそうです
当たり前です
だいたい主婦、女性を対象にした議論なのに20数人のメンバーで女性はたった3人だけ。
なんじゃこりゃ

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : こんぺいとう <shima-mama@jcom.home.ne.jp>  ■日付 : 05/7/22(金) 22:29  -------------------------------------------------------------------------
   ▼負け組みさん:
>あまり報道にはされてませんが、この発言は根拠も曖昧で週刊誌的なので失笑されたそうです
>当たり前です
>だいたい主婦、女性を対象にした議論なのに20数人のメンバーで女性はたった3人だけ。
>なんじゃこりゃ

専業主婦のことだけではなく、日本を代表している(?)国会議員のセンセイ達
や、審議会とやらにいるえらい方々には本当に女性たちを理解できていない。
だからこの種の発言に目くじらを立てるほうがバカらしい。

賢い女性は専業主婦にも働く女性にもボランテイアをしている女性にもたくさん
いますが、その反対にミーハーなバカもそれぞれの中にいっぱいいる。

男性だって同じ、自分は賢い、えらいと思っている奴ほどそこの浅い奴
日本の国にはもっと賢い人いっぱいるのに、何でそうでない奴ばっかり表に
でてくるのかしら?

ボロクソに言ってる人の尻馬に乗ってぎゃあぎゃあ騒がない・・・。
そう思いますが?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):政府税調暴言録・専業主婦をボロクソに  ■名前 : マイケル  ■日付 : 05/7/23(土) 13:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こんぺいとうさん:
>▼負け組みさん:
>専業主婦のことだけではなく、日本を代表している(?)国会議員のセンセイ達
>や、審議会とやらにいるえらい方々には本当に女性たちを理解できていない。
>だからこの種の発言に目くじらを立てるほうがバカらしい。

それもそうですね。
そう言えば、少し前、国会で「パート雇用の問題」の答弁中、
「いやなら正社員になればいいじゃないか!」とヤジを飛ばした議員が
おりましたよね。

くれぐれも次の選挙では、認識のない議員や政党には、絶対に投票しない
ようにしましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 463