過去ログ

                                Page      52
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼銀行業と言う業種  J.I 05/5/1(日) 3:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 銀行業と言う業種
 ■名前 : J.I
 ■日付 : 05/5/1(日) 3:16
 ■Web : http://www.interq.or.ne.jp/world/kety/unlike.html
 -------------------------------------------------------------------------
    今日(というか昨日?)のテレビCM三井住友
銀行が消費者金融と提携して・・と「明るく楽しく
,ご利用は計画的に」って呼びかけて・・
 でも「消費者金融」って所謂「グレイゾーン」
で営業・ですよね。
 ま、銀行さん、消費者金融との提携は以前から
やり出していて、銀行店内に消費者金融の「ATM」
置いたり・・
 今のような預金の超超低金利では個人顧客に見放される
のは当たり前なんで何とかしないと・と言うのは
わかるけれど、いわゆる「闇金」への入り口?消費者金融
の窓口?までやるって、いったい銀行業の方「矜持」
って言葉ご存知ないんだろうか?
 そう言えば何時だったか「消費者金融との提携」について
消費者金融の「回収業務のノウハウを・・」って言ってた
偉いさんがいましたが・・

 「最後のバンカー」、三井住友銀行社長、前全国銀行協会
会長西川さんどうお考えなんでしょう?

 それと、もうひとつ、ライブドア対フジサンケイグループ
の「大騒ぎ」のときテレビ、言ってました「公共性」とか
倫理性とか・・テレビ各局昔は「消費者金融」扱っていなかった
んですが、何時の間にかゴールデンまで、でもさすがに
ちょっと気が引けたのかその後プライムタイムまで、に後退。
 でも視聴者にとってはプライムタイムだってゴールデンと
殆ど違い無いですから・・・民放テレビ各局、公共性、倫理性
言うなら「消費者金融」のCM、やめるべきですね。

 ま、あそこから可愛いタレントさん出てきてるんで男性としては
ちょっと、あ、清水章吾さんも困るか・・・でも出てるCMの
スポンサー、被害者の会作られちゃったし・・・

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 52