Page 739 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/4(木) 18:05 ┣では遠慮なく 通介 05/8/4(木) 18:44 ┃ ┗Re(1):では遠慮なく 昭和 人 05/8/4(木) 23:04 ┣Re(1):近頃ちょっと気になること。 北国の春 05/8/4(木) 19:44 ┃ ┣Re(2):近頃ちょっと気になること。 愚民 05/8/4(木) 21:38 ┃ ┃ ┣Re(3):近頃ちょっと気になること。 ウミサチヒコ 05/8/4(木) 23:17 ┃ ┃ ┣Re(3):近頃ちょっと気になること。 北国の春 05/8/5(金) 13:48 ┃ ┃ ┗Re(3):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/5(金) 21:25 ┃ ┃ ┗Re(4):近頃ちょっと気になること。 北国の春 05/8/6(土) 11:47 ┃ ┃ ┗Re(5):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/6(土) 16:50 ┃ ┣Re(2):近頃ちょっと気になること。 ozone 05/8/6(土) 14:18 ┃ ┗Re(2):近頃ちょっと気になること。 月光仮面のおじいさん 05/8/6(土) 14:50 ┃ ┗Re(3):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/6(土) 15:46 ┃ ┣Re(4):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/6(土) 17:09 ┃ ┃ ┗Re(5):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/6(土) 17:31 ┃ ┃ ┣Re(6):近頃ちょっと気になること。 新介君 05/8/6(土) 19:21 ┃ ┃ ┃ ┗Re(7):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/6(土) 20:52 ┃ ┃ ┃ ┗Re(8):近頃ちょっと気になること。 rerere 05/8/7(日) 0:48 ┃ ┃ ┃ ┗Re(9):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/7(日) 18:59 ┃ ┃ ┣Re(6):浚渫船か 昭和 人 05/8/6(土) 21:11 ┃ ┃ ┗Re(6):近頃ちょっと気になること。 MNG 05/8/6(土) 21:40 ┃ ┃ ┣Re(7):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/6(土) 23:37 ┃ ┃ ┗Re(7):近頃ちょっと気になること。 昼寝もぐら 05/8/6(土) 23:55 ┃ ┗Re(4):近頃ちょっと気になること。 月光仮面のおじいさん 05/8/6(土) 21:06 ┃ ┗Re(5):近頃ちょっと気になること。 昔神童・今人道 05/8/7(日) 0:11 ┣大変気になること:遺骨DNA 加茂井77 05/8/6(土) 23:24 ┣オレが気にすること。 ニッチモサッチモ 05/8/7(日) 8:35 ┣Re(1):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/9(火) 12:34 ┃ ┣Re(2):近頃ちょっと気になること。 ozone 05/8/9(火) 18:50 ┃ ┃ ┗Re(3):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/9(火) 22:00 ┃ ┗Re(2):近頃ちょっと気になること。 団塊党 05/8/9(火) 22:44 ┃ ┣Re(3):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/10(水) 11:42 ┃ ┗Re(3):近頃ちょっと気になること。 ozone 05/8/10(水) 13:23 ┣Re(1):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/11(木) 13:10 ┣Re(1):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/19(金) 12:08 ┗Re(1):近頃ちょっと気になること。 昭和 人 05/8/22(月) 22:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 近頃ちょっと気になること。 ■名前 : 昭和 人 ■日付 : 05/8/4(木) 18:05 -------------------------------------------------------------------------
暑くなってきました。 イライラ文句を言いたいことがあるでしょう。 かといって、管理人さんの言葉ではないが、会社での会議のような言い方はしたくない。もう少し、理屈なしに、ラフに、気に入らないこと、一言いっておきたいことありませんか。 皆さんの書き込みを期待します。 まずトップバッター (1)衆議院解散選挙はいいが、郵政民営化の是非論争ほんとにできるのかな。 (真面目) (2)「ヤバイ」という言葉は、お止めなさい。 特に若い女性は禁句です。 (解説) 「ヤバイ」の語源は知らないが、終戦直後に流行ったヤクザ言葉です。 ドス(短刀)を持った喧嘩、殺人になってしまったとき、警察、MP(アメち ゃん)に捕まるぞ、逃げろの意味。 女性の「ヤバイ」はヤミ(無許可)の売春で一斉取締りがあることを指す言 葉です。今夜は取り締まりあり、ヤバイぞの意味。(1955,6年ごろま では公娼制度あり。) 私なんか、電車のなかで若い娘が「ヤバイ」というのを聞くとビクッとす る。 (3)以降は時々書きます。 どうぞ皆さん 宛名なしでよい、言いっぱなし、ボヤキ、腹エセでもよい。 ジョークの広場みたいだが少し下品でもよい、自由に、丁寧には言い難いこと、感情丸出し的でよい。原則反論しない、感想は大いに書く。 どうぞ、書き込んでください。 |
ども、通介です。 ▼昭和 人さん: >イライラ文句を言いたいことがあるでしょう。 >かといって、管理人さんの言葉ではないが、会社での会議のような言い方はしたくない。もう少し、理屈なしに、ラフに、気に入らないこと、一言いっておきたいことありませんか。 喜んで利用させて頂きます。 >投稿者各位 投稿するんだったら、運営方針と規則を読んで理解して下さい。そしてルールを守れないなら、書かんで下さい。 言いたい事をルールやマナーの範疇に治められないのなら、ご自身の掲示板やホームページで書いていて下さい。 気に食わないルールがあったら、不満点を簡潔に(感情的になりすぎずに)まとめて、管理スタッフ連絡掲示板へどうぞ。 |
▼通介さん: > ども、通介です。 第1号のレスをありがとうございました。 > >▼昭和 人さん: >>イライラ文句を言いたいことがあるでしょう。 >>かといって、管理人さんの言葉ではないが、会社での会議のような言い方はしたくない。もう少し、理屈なしに、ラフに、気に入らないこと、一言いっておきたいことありませんか。 > > 喜んで利用させて頂きます。 > >>投稿者各位 > > 投稿するんだったら、運営方針と規則を読んで理解して下さい。そしてルールを守れないなら、書かんで下さい。 >言いたい事をルールやマナーの範疇に治められないのなら、ご自身の掲示板やホームページで書いていて下さい。 > > 気に食わないルールがあったら、不満点を簡潔に(感情的になりすぎずに)まとめて、管理スタッフ連絡掲示板へどうぞ。 それで、掲示板きれいになります。 書き込み歓迎します。 |
最近感じる事。 老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 |
▼北国の春さん: >最近感じる事。 > >老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 >老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 昔、WEBの無い時代、インテリの言うサヨク用語が理解できなかった。 今、WEB(老人党・野党)のおかげでサヨクの言う理論は心底から子供だましだと理解し納得できた。 |
▼愚民さん: >▼北国の春さん: >>最近感じる事。 >> >>老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 >>老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 > >昔、WEBの無い時代、インテリの言うサヨク用語が理解できなかった。 >今、WEB(老人党・野党)のおかげでサヨクの言う理論は心底から子供だましだと理解し納得できた。 「子供だまし」とは聞き捨てならぬ。その理由をしっかり言ってもらおうじゃないか。 |
愚民さん こんにちわ。 >昔、WEBの無い時代、インテリの言うサヨク用語が理解できなかった。 そうですね、私メもそうでした。 35年程前ですがバリバリの社会党員 (市長選に出馬し落選)の方が町内に住んでおりまして、閉塞状態の町内会を 良い方向に改革してしまいました。もちろん彼一人で出来る訳ではなく多くの 町内に住む皆さんが彼の言う改革を支持・賛同したからですね。 インテリさんが言う事ですから無学な私メなんぞはウンウンと頷くばかりで・・・、 難解な話もポンポン出ます、特にお年寄りにはチンプンカンプンのようでしたね。 でも事は身近な町内改革ですから、今よりは良くなりそうだ・・・と言う期待感でしょうか。 町内の主だった所を一軒一軒、彼は一人で歩いて廻ってましたから、凄い情熱でしたよ。 この場合ウヨク・サヨクは関係ないですね。 「町内会はこのようにあるべきだ・・・・・」この一点でした。 彼のような温厚誠実なサヨクの方を最近は見ませんね。 ほとんど過激です。 逆にウヨクの方に温厚誠実さを感じる場合が多くなりました。 年のせいでしょうか過激はウヨクもサヨクも好みません。 この掲示板も「老人党」と銘打っておりますから「温厚誠実」に、皆さんが お話できればと・・・・・思っておりますが、現状を見ると悲観的になります。 ではまた、いずれ。 |
▼愚民さん: >▼ >>最近感じる事。 >> >>老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 >>老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 ちょっと気になること。 老人党・与党って誰かな〜 まさか、護憲9条の人たちではないでしょうね。 それだったら、安心を感じるのは、むしろ、与党の方じゃあないかなあ。 > > なだいなださんは与党ですよね。 |
昭和 人 さん こんにちわ。 横からすみません。愚民さんにお尋ねですが、コレ私メの投稿です。 >>最近感じる事。 >> >>老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 >>老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 >老人党・与党って誰かな〜 老人党・与党はウミさん・人道さん達が掲示板の立ち上げ時から 象徴的じゃないですか。 最近のウミさん、孤軍奮闘してますが感情的過ぎて不安です。(以前からですが) 老人党・野党は今だと退役軍人さん・告天子さん達ですね。 裏打ちされた論を立てて正面から堂々としているように感じます。 なだ いなださんは与党? 私の中で、なださんとウミさん・人道さん達とキチンと重なりませんね。 昭和 人さん「言いっぱなし・原則反論しない」って言ってたじゃないですか、 これ一回にして下さい。 それでは・・・。 |
わかった。わかった。 反省。、 言いっぱなしでよいスレッドでしたね。 暑いと、ちょっと気になると すぐ言いたくなるんで、どうも。 |
▼北国の春さん: >最近感じる事。 > >老人党・与党に恐怖を感じる・・・・・。 >老人党・野党に安心を感じる・・・・・。 近頃の今、気付きました。 老人党は老人党であり。 与党でも、野党でもないのではないでしょうか。 反老人党ならあり得るとは思うのですが。 |
朝のテレビで小泉首相の広島での原爆忌出席を見る。 いつごろから時の総理大臣が出るようになったか記憶が無い。昔はこのような行事は、反米が色濃く付きまとっていた。 老人党の目的「世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする」とのメッセージは、このようなイデオロギーを一歩引っ込めた、より広い人たちから支持されるアピールであって欲しい。 そんな私を老人党・野党(今のところ)と自認している。 |
伯・露・印・中 「ブリックス(BRICs)」という言葉が最近注目されている。 ゴールドマン・サックス証券の研究所が、2003年10月に発表した「BRICsと見る夢:2050年への道」と題したレポートに初めて登場した言葉だ。 BRICsとは、ブラジル・ロシア・インド・中国の頭文字の略称であり、この4カ国を合わせると世界の約4割、陸地面積の約3割を占めるが、レポートによると「これら4カ国のGDP(国内総生産)は今後40年間で、G6(日米英独仏伊)のGDPを上回る」と予測しており、「2050年には世界各国のGDPは、1.中国2.アメリカ3.インド4.日本5.ブラジル6.ロシアの順になる」とも予測をしている。 概ね半世紀をも先を予測したレポートだけに確実性は分からないが、近年の4カ国における経済発展の状況をみたとき、「有り得るかな?」と率直に思う・・・。 特に今年に入り、アメリカや韓国の首脳はもとより、各国の首脳達の動きを見れば、こぞってBRICs外交を積極的に展開してきている。 かつて、世界の首脳達は、日本に目を向けていた時代もあったが、現在では確実にBRICsに視線を注いでいる状況に変化してしまったように思える。 そんな時に小泉内閣は「国連安保理常任理事国入り」を目指して世界各国に懸命にアプローチを懸けたが、断念せざるを得ない状況になったのは、世界の多くの国々が、日本の「歴史認識」に対する批判的かつ、冷ややかな見方を行っているだけではなく、世界経済の側面からも、日本よりもBRICsの動きに注目していると見るのが妥当ではないだろうか。 戦後60年、被爆60年の今こそ「何時までも偏狭な思想に惑わされずに」「何時までも世界第二位の経済大国に溺れず」に、いろいろな呪縛から「抜け出す国」になるべきだ。国民本位の政治が出来ない政権党には早く引導を渡す事である。 ここは謙虚になって「国の外」に目を向けるのも一考ではないかと思う今日この頃である・・・。BRICsから目が離せない・・・。 戦渦から立ち上がった先人たちが折角築き上げた60年を空白にしないためにも政官業の大掃除が今こそ絶対に必要である。国民本位、世界平和本位が主軸だ。 先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 それには、取りも直さず、何はともあれ「政権交代」である。 |
▼昔神童・今人道さん: お暑うございます。 いい話、いつもと違い、よ〜くわかります。 >伯・露・印・中 > >、この4カ国を合わせると世界の約4割、陸地面積の約3割を占めるが、レポートによると「これら4カ国のGDP(国内総生産)は今後40年間で、G6(日米英独仏伊)のGDPを上回る」と予測しており、「2050年には世界各国のGDPは、1.中国2.アメリカ3.インド4.日本5.ブラジル6.ロシアの順になる」とも予測をしている。 >> >戦渦から立ち上がった先人たちが折角築き上げた60年を空白にしないためにも政官業の大掃除が今こそ絶対に必要である。国民本位、世界平和本位が主軸だ。 ここまでパチパチ。 次がわからん。気になる。教えて。 >先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 「シュンセツ作業」って雪かきのことですか。 涼しい話でいいなあ〜 > |
▼昭和 人さん: >▼昔神童・今人道さん: > >お暑うございます。 >いい話、いつもと違い、よ〜くわかります。 ここにも一言多いオッサンがおったんか? >>伯・露・印・中 >> >>、この4カ国を合わせると世界の約4割、陸地面積の約3割を占めるが、レポートによると「これら4カ国のGDP(国内総生産)は今後40年間で、G6(日米英独仏伊)のGDPを上回る」と予測しており、「2050年には世界各国のGDPは、1.中国2.アメリカ3.インド4.日本5.ブラジル6.ロシアの順になる」とも予測をしている。 >>> >>戦渦から立ち上がった先人たちが折角築き上げた60年を空白にしないためにも政官業の大掃除が今こそ絶対に必要である。国民本位、世界平和本位が主軸だ。 > >ここまでパチパチ。 >次がわからん。気になる。教えて。 > >>先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 > >「シュンセツ作業」って雪かきのことですか。 >涼しい話でいいなあ〜 戦後60年を精一杯生きてきたのに・・・ 昨今の、特にここ4年間の「空白」の時を過したあまり・・・。 あまりの政治の貧困で庶民生活をズタズタにされて景気回復もおぼつかない・・・去年の春先にさっさと船長の給料を上げた「国」にドップリト浸かりすぎて・・・ ああ、そうや。そのドロ舟に乗ってたのんすっかり忘れて「船」を入れるのん忘れてたわ・・・ あのなあ、耳をよ〜く かっぽじいて聞いてな・・・ 今から言うさかいに・・・ >>先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 > >「シュンセツ作業」って雪かきのことですか。 >涼しい話でいいなあ〜 浚渫船(しゅんせつせん) 水底をさらって土砂などを取り除く船 <誠文堂新光社辞典> つまりなあ、ド腐り切ったデタラメ野郎内閣の為に貯まりに溜まったヘドロを除去することから始めよう!! との高貴なお方の心得なんだよ。チミー 涼しいことあるかいな。暑い暑い願望なんだよ。「解散総選挙」は。 しかし、残念やけど「議員年金」が一番欲しいチェンチェイガタガタは「選挙が怖い怖い病」が蔓延している2005年の盛夏でござりまする・・・。 |
▼昔神童・今人道さん: 猛暑の中、日夜ご苦労様です。 >しかし、残念やけど「議員年金」が一番欲しいチェンチェイガタガタは「選挙が怖い怖い病」が蔓延している2005年の盛夏でござりまする・・・。 狂犬ポチが公約通り自民党をぶち壊してくれそうです。 如何に口先で田舎の郵便局はなくならない、その為に準備金を仕度するとまくしたてても、現場の特定郵便局・簡易郵便局を預かるものが反対集会を持ってます。 各自の身分の事も有るでしょうが、法案反対は事実。 圧倒的に地方に勢力・地盤を持つ自民の議員たちは大幅に集票力を失うでしょう。 八日の参院は否決に大きくかしいでいるようです。 恐らく傾きかけた船の復元は無理と、期待を込めて思っています。 ポチは飼い主から捨てられたように思います。 横須賀周辺の選挙民も、わがまま勝手な三代目に見切り付けて欲しい。 政権が変わり、何処まで不明瞭な部分が明らかになるかは疑問も有りますが、まずポチを保健所の捨て犬係りに回しましょう。 |
▼新介君さん:こんばんは >▼昔神童・今人道さん: >猛暑の中、日夜ご苦労様です。 > >>しかし、残念やけど「議員年金」を一番欲しいチェンチェイガタガタには「選挙が怖い怖い病」が蔓延してるしなあ。2005年の盛夏でござりまする・・・。 > >狂犬ポチが公約通り自民党をぶち壊してくれそうです。 新介君の字がよろしい。紳介なら・・・えらいこっちゃ。 紳介の野郎め。女性殴打事件後やから、少しはおとなしくなると見てたワシが間違いやった。国民の多くが「郵政」より「景気、社会保障、雇用問題」の前進を望んでるのに・・・ポチのヨイショをするとはねえ。吉本も所詮はヨシナ本だね。 しかも、紳介は昨年の参院選挙では「民主党」を応援してたのになあ。やっぱりテレビに出るヤツが「がん」や。吉本興業といい、ジャニーズ事務所といい庶民をナメきっ取るねえ。体制翼賛のガキタレはいずれ消える運命や・・・。ハヨ消えろ。 >如何に口先で田舎の郵便局はなくならない、その為に準備金を仕度するとまくしたてても、現場の特定郵便局・簡易郵便局を預かるものが反対集会を持ってます。 >各自の身分の事も有るでしょうが、法案反対は事実。 > >圧倒的に地方に勢力・地盤を持つ自民の議員たちは大幅に集票力を失うでしょう。 > >八日の参院は否決に大きくかしいでいるようです。 >恐らく傾きかけた船の復元は無理と、期待を込めて思っています。 ところがねえ。キャツらのヤリ口が汚いだけにねえ。残念やけど、まだワシは「否決」が確信できんのんや。公明までが絡んでるだけになあ。あのエゲツナイ顔の夏柴のオッサンも絡んでるしなあ。紙崎のオッサンもからんでるしなあ。 >ポチは飼い主から捨てられたように思います。 >横須賀周辺の選挙民も、わがまま勝手な三代目に見切り付けて欲しい。 横須賀も縦須賀も斜め須賀もいらんでえ。あの野郎だけは・・・。 |
▼昔神童・今人道さん: >>如何に口先で田舎の郵便局はなくならない、その為に準備金を仕度するとまくしたてても、現場の特定郵便局・簡易郵便局を預かるものが反対集会を持ってます。 >>各自の身分の事も有るでしょうが、法案反対は事実。 >> >>圧倒的に地方に勢力・地盤を持つ自民の議員たちは大幅に集票力を失うでしょう。 >> >>八日の参院は否決に大きくかしいでいるようです。 >>恐らく傾きかけた船の復元は無理と、期待を込めて思っています。 > >ところがねえ。キャツらのヤリ口が汚いだけにねえ。残念やけど、まだワシは「否決」が確信できんのんや。公明までが絡んでるだけになあ。あのエゲツナイ顔の夏柴のオッサンも絡んでるしなあ。紙崎のオッサンもからんでるしなあ。 > <民主党>自民党から多数派工作の電話 岡田代表が批判 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000083-mai-pol 自民党の造反議員より民主党の造反議員の方が心配になってきた。 本当に大丈夫なんでしょうね、岡田さん。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050806AT1E0600706082005.html 総選挙というのは反対派への脅しであって、否決なら総辞職するつもりではないだろうか。負ける可能性の高い選挙はやりたくないと思われます。 |
▼rerereさん:こんばんは ただいま出先から戻りました。 よろしく >▼昔神童・今人道さん: > ><民主党>自民党から多数派工作の電話 岡田代表が批判 >http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050806-00000083-mai-pol > >自民党の造反議員より民主党の造反議員の方が心配になってきた。 >本当に大丈夫なんでしょうね、岡田さん。 とにかく、オザワ、カン、ハトヤマが一丸で「岡田くん」を助けなアカン。 選挙になったら民主党の風を吹かせるように持っていかな。プロやろが・・・ > >http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050806AT1E0600706082005.html >総選挙というのは反対派への脅しであって、否決なら総辞職するつもりではないだろうか。負ける可能性の高い選挙はやりたくないと思われます。 3億五千万円をばら撒きの「ウワサ」やら、絶対に下野するものか・・・で10億円遣っても「安い」との「ウワサ話」を日刊ゲンダイが報じてました・・・。は 私は「大山鳴動ねずみ一匹」で結局「何事もなかった」・・・で済ますと見ます。 選挙はありません!? ・・・悔しいけど。 デタラメの極致の超ウヨク新聞のちょうちん持ちの代表害毒選手の「3K珍ぶん」はヤッキになって「郵政民営化法案」を通せ、通せと吠えまくってますが、騙されてはいけません。(注:「3K珍ぶん」は大阪が発祥地です。大阪人としては恥ずかしくて、恥ずかしくて ”本名”を書きませんのでご了承願います。 国民の大多数が郵政民営化なんてどうでもええ、それより年金・社会保障・景気を何とかせえと言うてるのに何で今急ぐか・・・それは一にも二にもアメリカかぶれの小泉=竹中の売国奴の企み以外何ものでもない「シロモノ」です。 ・・・だからヤッキになって「シロ票」を投じろと「汚い、汚い手」(=札束を使ってるのはミエミエだ)と自民党と公明党がヤッキになって・・・選挙で公認・応援をしないなどと脅しまくっています。 「3K珍ぶん」いわく政治の空白を作ってはいかん。「構造改革の本丸だ」な〜んてふざけたデタラメ・インチキ・マヤカシ野郎をこれでもかと持ち上げて読者を脅している様が焦りの極点を証明している。 こころある読者は見透かしてるとは思われるが・・・大本営発表に弱いからなあ。 この4年間、この国のどこを構造改革したの? この4年間、この国のどこが良くなったの? この4年間、この国のど腐り連中だけがエエ目してるやん。 この4年間、この国のどタヌキ連中だけが年金未納で議員年金を温存してるやん。 この4年間、この国のど厚かましいデタラメ野郎内閣だけが居座ってるやん。 しんどなってきた・・・ |
▼昔神童・今人道さん: >▼ >>次がわからん。気になる。教えて。 >> >>>先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 >> >>「シュンセツ作業」って雪かきのことですか。 >>涼しい話でいいなあ〜 > > > >ああ、そうや。そのドロ舟に乗ってたのんすっかり忘れて「船」を入れるのん忘れてたわ・・・ > >あのなあ、耳をよ〜く かっぽじいて聞いてな・・・ 今から言うさかいに・・・ > >>>先ずドロドロのシュンセツ作業をおっぱじめる時である・・・。 >> >>「シュンセツ作業」って雪かきのことですか。 >>涼しい話でいいなあ〜 > >浚渫船(しゅんせつせん) >水底をさらって土砂などを取り除く船 <誠文堂新光社辞典> > >つまりなあ、ド腐り切ったデタラメ野郎内閣の為に貯まりに溜まったヘドロを除去することから始めよう!! との高貴なお方の心得なんだよ。チミー > > わかった。 さすが物知り爺さん。 わたしゃ〜初めて聞いた。 浚渫車で地雷もも取っちゃい。安心、少しは涼しくなるじゃろう。 |
▼昔神童・今人道さん:こんばんは。 >つまりなあ、ド腐り切ったデタラメ野郎内閣の為に貯まりに溜まったヘドロを除去することから始めよう!! との高貴なお方の心得なんだよ。チミー > >涼しいことあるかいな。暑い暑い願望なんだよ。「解散総選挙」は。 > >しかし、残念やけど「議員年金」が一番欲しいチェンチェイガタガタは「選挙が怖い怖い病」が蔓延している2005年の盛夏でござりまする・・・ 今日の報道によりますと、中曽根大勲位のご子息が郵政法案反対を表明され、それに勢いを得た「半日分子発言」柏村もえらい勢いで「反対」を叫んでおります。 ここに気になる記事がひとつ。 http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080504.html 中曽根二世の法案反対は、小泉に対する恨みから来ていると言う記事ですが、それよりも頭に来たのは、記事の最後の方の自民党中堅の発言です。 曰く、「自民党のおかげで父は首相となり、中曽根氏も大臣になれた。党が政権与党である限り、地位もカネも安定して得られる。首相への個人的な恨みで、党を壊すような行動は取らないだろう」 これが自民党議員の頭の中、これこそが本音なのです。 国民がどんなに苦しもうとお構いなし、大事なのは自分たちの「地位とカネ」なのです。 こんなド腐り自民党は、一日も早くぶっ壊さなくてはなりません。 その点では、小泉総理にはあくまでも信念を貫いて、郵政法案否決即解散を実行して欲しいものです。 最後に拙画をご笑覧いただければ幸いです。 http://www8.tok2.com/home2/mangadekiru/manga/kouyaku.jpg |
▼MNGさん:どうも、どうも こんばんは お久しぶりです。 >▼昔神童・今人道さん:こんばんは。 > >>つまりなあ、ド腐り切ったデタラメ野郎内閣の為に貯まりに溜まったヘドロを除去することから始めよう!! との高貴なお方の心得なんだよ。チミー >> >>涼しいことあるかいな。暑い暑い願望なんだよ。「解散総選挙」は。 >> >>しかし、残念やけど「議員年金」が一番欲しいチェンチェイガタガタは「選挙が怖い怖い病」が蔓延している2005年の盛夏でござりまする・・・ > >今日の報道によりますと、中曽根大勲位のご子息が郵政法案反対を表明され、それに勢いを得た「半日分子発言」柏村もえらい勢いで「反対」を叫んでおります。 >ここに気になる記事がひとつ。 >http://www.zakzak.co.jp/top/2005_08/t2005080504.html >中曽根二世の法案反対は、小泉に対する恨みから来ていると言う記事ですが、それよりも頭に来たのは、記事の最後の方の自民党中堅の発言です。 >曰く、「自民党のおかげで父は首相となり、中曽根氏も大臣になれた。党が政権与党である限り、地位もカネも安定して得られる。首相への個人的な恨みで、党を壊すような行動は取らないだろう」 >これが自民党議員の頭の中、これこそが本音なのです。 >国民がどんなに苦しもうとお構いなし、大事なのは自分たちの「地位とカネ」なのです。 >こんなド腐り自民党は、一日も早くぶっ壊さなくてはなりません。 >その点では、小泉総理にはあくまでも信念を貫いて、郵政法案否決即解散を実行して欲しいものです。 > >最後に拙画をご笑覧いただければ幸いです。 >http://www8.tok2.com/home2/mangadekiru/manga/kouyaku.jpg 全く、仰る通りです。 >国民がどんなに苦しもうとお構いなし、大事なのは自分たちの「地位とカネ」なのです。 兎に角「千載一隅のチャンス」を民主党を中心の野党は活かして欲しいです。 (久しぶりに週末パソコンの乱れ打ちや〜)ひとりごと・・・。 |
▼MNGさん: >中曽根二世の法案反対は、小泉に対する恨みから来ていると言う記事ですが、それよりも頭に来たのは、記事の最後の方の自民党中堅の発言です。 >曰く、「自民党のおかげで父は首相となり、中曽根氏も大臣になれた。党が政権与党である限り、地位もカネも安定して得られる。首相への個人的な恨みで、党を壊すような行動は取らないだろう」 >これが自民党議員の頭の中、これこそが本音なのです。 >国民がどんなに苦しもうとお構いなし、大事なのは自分たちの「地位とカネ」なのです。 >こんなド腐り自民党は、一日も早くぶっ壊さなくてはなりません。 >その点では、小泉総理にはあくまでも信念を貫いて、郵政法案否決即解散を実行して欲しいものです。 自分のことしか考えないのは基本でしょうね。 国会議員は国民が選べるのだから、どんどん変えるべきだと思うんですけどね。よほど実力のある議員以外は2期くらいやらしたら、どんどん変えるべきでしょう。 マンガ拝見しましたが、あいかわらず上手いですね。ハンマーは一瞬考えてしまいましたが、意味がわかると一層面白いです。 そのくらい描けると、描いていて楽しいでしょうね。 ただ、私の希望としては、小泉首相をもうちょっとデフォルメして、くだけた感じを出してほしいな なんて思います。勝手なこと言ってすみません。 |
昔神童・今人道さま 内容を読みながら結局小泉批判になったのは貴方らしい内容だと思いました。 折角ですので、郵政民営化の私見を述べさせていただきます。まず、結論を言えば郵政民営化には賛成の立場です。 郵政民営化の最大の被害者は間違いなく、郵政公社の社員でしょう。それは一生リストラから逃れ、安定した収入が得られると思っていたのに、民営化されれば場合によっては早期退職の波が押し寄せるかも知れないのです。 一般的に労働者の仲間として、このような労働条件悪化を招く施策には断固反対をすべきと思います。ただし、今の日本の状況では低所得層を除いて1000万円程度貰っている人は800万円ぐらいで勘弁できないかと言うのもやむを得ない状況になっています。若い人の給料を確保し、一定以上の給与には補正をしていくなど現実的な対応が残念ながら必要でしょう。 しかしながらこのサイトを見ると国民のためにならないなどと”おためごかし”を使い、決して給料が下がるから反対などとは言わないのです。 どうして素直に反対理由を述べないのでしょうか。 これから起こる公務員給与の問題も同じように話をすり替えて投稿が出るでしょう。以前この公務員人件費の問題を提起したときキタキツネさんが5%削減と意見を出されていました。私はその時長期的には50%削減が必要と書きました。 (キタキツネさん勝手に持ち出してごめんなさい。北海道は涼しくて羨ましいなんて。。。) 郵政民営化に戻すとせめて今働いている人の労働条件を保障しても、長期的には人件費削減を出来る仕組みを作らねばなりません。(残念だけど) さて、今までの政党の姿勢を見ると、民主党は最大の圧力団体である公務員労組に遠慮し、腰が引けているので当てにならず、共産党は先ほどのような論点を意図的にずらしているので問題外、となれば出来れば自民党だけには入れたくないのに満足できる政党がありません。 労働者の最大の敵が一部の労働者とは皮肉な世の中ですね。皆善良な市民であるはずなのですが。しかし政府批判に話を振ってもらってしめしめと思っていると思います。 私の憎むのはこのような政府批判をすることによって、本当のターゲットがほおかぶりすることです。貴方はそのことがお判りですか。 |
▼月光仮面のおじいさんさま >内容を読みながら結局小泉批判になったのは貴方らしい内容だと思いました。 > >折角ですので、郵政民営化の私見を述べさせていただきます。まず、結論を言えば郵政民営化には賛成の立場です。 >労働者の最大の敵が一部の労働者とは皮肉な世の中ですね。皆善良な市民であるはずなのですが。しかし政府批判に話を振ってもらってしめしめと思っていると思います。 全くその言は当たっていません。ズレてます・・・。 私がいつ構造改革を否定したか。小泉の構造改革はマヤカシ・インチキ・イカサマであって「真の構造改革」は今のど腐り切った自公政権ではダメだと言っとるんだ。 公社のままでじっくり煮詰めて行って「大胆な改革をせよ」と訴えてきてるのを無視するな!! 古い古い・・・化石の ”労働者” を持ち出すな。大胆な改革は絶対に必要です・・・。アメリカではなく日本国民の利益になるかが優先だ!! >私の憎むのはこのような政府批判をすることによって、本当のターゲットがほおかぶりすることです。貴方はそのことがお判りですか。 あなたとは「基本的に」 「根本的に」 「生理的に」 意見を異にしていますので、論争する気持ちはありません。 ・・・がレスを付けてもらった以上は返事をするのが私のスタンスです。 (罵詈雑言・誹謗中傷はその限りではない) 一つの例を申しますが、日頃から貴殿の言を目にしていますが、そもそもこの板の利用方法が基本的に私とは違っています。 Ray@スタッフさんが先ほど「まとめて」いただいたことを もう一度確認して頂きたい。 <引用開始> まず、今回の「お知らせとお願い」と老人党の趣旨との 関係(位置づけ)についてですが、 1. 老人を含む、いま弱い立場にいる人の暮らしやすい社会をつくる 2. 世界の平和をめざし、日本を戦争をしない国とする 3. 平和と基本的人権を保証する日本国憲法を守る 4. 現政権の交代をめざす 5. そのために、老人と未来の老人が協力しあって自ら行動する という老人党の目的を実現するための掲示板として、 昨今の掲示板状況を改善する一助とするべく、・・・ <引用おわり> テレビから一方的に垂れ流される「デタラメ政権ヨイショの大大大合唱」の害毒。 そっくりお返しをしましょう・・・ 私の憎むのはこのような政府擁護をすることによって、本当のターゲットがほおかぶりすることです。貴方はそのことがお判りですか。 返事レスはおことわり。です |
北朝鮮が渡した横田めぐみさんの遺骨をDNAについて分析し、別人の物であるとしたDNA分析結果に疑惑が持たれている。詳細な火葬条件は不明だが、空気中1200度で焼成した人骨に有機物であるDNAが残っているとは考え難い。横田めぐみさんの遺骨であると確認されたのなら驚嘆すべき結果だが、別人のDNAが検出されたのは、不注意で、あるいは意図的に別人のDNAを付着させたと考えるのが自然である。 そうであれば一体誰が、どのような目的でデータ捏造を行ったのか。日本の科学者の良心と信用にかかわる問題であり気がかりだ。 |
沖縄集団自決「命令していない」との由で、オオエとイワナミが提訴された事じゃ。 (5日、大阪地裁) その詳しい内容(提訴経緯)については、諸公も知ってる(*)だろうから省略。 (*):勿論諸公の大好きなアサヒ(そのTV系含む)が報道していればだがね。 NHKはどうだっか知らんがね。 |
今度の選挙。 気になることは、郵政民営化問題にかくれて 憲法改定派の議員が増えること。 |
▼昭和 人さん: >今度の選挙。 >気になることは、郵政民営化問題にかくれて >憲法改定派の議員が増えること。 それ、それ、私も心配しております。 選挙が終わってから後で「俺は憲法改正を言って」国民に約束して当選したんだなんて言わせないようにしなくてはなりませんね。 投票に当たってはしっかり、憲法改正かどうかを、確かめてから大事な大事なこの一票を投じましょう。 自分のこの一票で自分の首を締めるなって、真っ平です。 |
▼ozoneさん: >▼昭和 人さん: > >>今度の選挙。 >>気になることは、郵政民営化問題にかくれて >>憲法改定派の議員が増えること。 > >それ、それ、私も心配しております。 > >選挙が終わってから後で「俺は憲法改正を言って」国民に約束して当選したんだなんて言わせないようにしなくてはなりませんね。 > >投票に当たってはしっかり、憲法改正かどうかを、確かめてから大事な大事なこの一票を投じましょう。 自分のこの一票で自分の首を締めるなって、真っ平です。 今日、民主党の岡田代表が今度の選挙で政権とれなかったら代表を降りると発言した。当たり前のことだが、まるで小泉の後追い、ものまね発言。 ちょっと気になる、もう少し堂々たる前向き政策明言などできないのかなあ。 |
▼昭和 人さん: >今度の選挙。 >気になることは、郵政民営化問題にかくれて >憲法改定派の議員が増えること。 護憲派にも二種類あります。 当選可能な人と、まったく当選する可能性のない人と。 当選可能な人にはもちろん優先して投票しましょう。 しかし、まったくその可能性がない人に対してどうするのか。 その場合は、私は民主党に入れます。 憲法の前に自公政権のアメリカ追随一辺倒、弱肉強食路線を倒さなければ、マスコミとぐるになって憲法も思うがママに操られてしまいます。 |
▼団塊党さん: >▼昭和 人さん: > >>今度の選挙。 >>気になることは、郵政民営化問題にかくれて >>憲法改定派の議員が増えること。 > >護憲派にも二種類あります。 >当選可能な人と、まったく当選する可能性のない人と。 >当選可能な人にはもちろん優先して投票しましょう。 >しかし、まったくその可能性がない人に対してどうするのか。 >その場合は、私は民主党に入れます。 なるほど。合理的ではありますね。 政権獲得のためには。 私の心配は、9条改定問題です。 1/3確保のための社、共、(その他の護憲9条リベラリスト)が必要ではないかとも考えるのです。(たしかに当選しなければしょうがないか。) > > |
▼団塊党さん: >▼昭和 人さん: > >>今度の選挙。 >>気になることは、郵政民営化問題にかくれて >>憲法改定派の議員が増えること。 > >護憲派にも二種類あります。 >当選可能な人と、まったく当選する可能性のない人と。 >当選可能な人にはもちろん優先して投票しましょう。 >しかし、まったくその可能性がない人に対してどうするのか。 >その場合は、私は民主党に入れます。 > >憲法の前に自公政権のアメリカ追随一辺倒、弱肉強食路線を倒さなければ、マスコミとぐるになって憲法も思うがママに操られてしまいます。 そしてまた、自公以外にもアメリカ追髄一辺倒、弱肉強食路線の政治家がおることも確かです。 この辺は高度の戦術と戦略の統一した対処が要求されて来ますね。 ふむー。 とにかく、憲法9条を改正して海外で日本を戦争出来る国にさせないために、あらゆる可能性を最後まで粘り強く追求しなければなりませんね。 |
郵政問題など(その他)で、新スレッドを立てながら、そのまま逃げてしまう人。 反論、意見、質問にはちょっとくらいレスしたら。 よく見ると、頭で出てきた人、結構レスあるのに、後から出てこない。 泥試合論争のほうが益しだ。 2日に1回くらいは、新スレッド立てたら見てよ。 |
意味不明の新スレッドが多くなってきた。 |
2番煎じの情報と批判は多いが、 何を言いたいのか、分らない。 自己主張のない書き込みが多くなった。 |