過去ログ

                                Page     772
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼小泉人気  しまったk2 05/8/19(金) 21:05
   ┣Re(1):小泉人気  珠 05/8/20(土) 1:40
   ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┗移動しました  管理スタッフ 05/8/20(土) 9:22
   ┃  ┗ファミレス会議?  コップ酒 05/8/20(土) 4:10
   ┃     ┗Re(1):ファミレス会議?  珠 05/8/21(日) 9:49
   ┣Re(1):小泉人気  コップ酒 05/8/20(土) 4:03
   ┣Re(1):小泉人気  パンドラ 05/8/20(土) 10:15
   ┣Re(1):小泉人気  ぎみゆら 05/8/20(土) 10:39
   ┃  ┗Re(2):小泉人気  もの申す 05/8/21(日) 10:51
   ┣Re(1):小泉人気  パンドラ 05/8/20(土) 11:09
   ┣Re(1):小泉人気  ダミアン 05/8/20(土) 12:38
   ┃  ┣Re(2):小泉人気  あくまの査問官 05/8/20(土) 14:30
   ┃  ┃  ┗やくざまがいの掟・・・  いかりや爆 05/8/20(土) 16:53
   ┃  ┃     ┗自民党は変わった  ざるざる 05/8/21(日) 0:26
   ┃  ┃        ┗Re(1):訂正、自民党は変わった、全体主義政党になった  ざるざる 05/8/21(日) 12:19
   ┃  ┗Re(2):小泉人気  珠 05/8/21(日) 9:59
   ┣小泉人気が墜落するサイト  たけチャン 05/8/20(土) 23:46
   ┣Re(1):小泉人気  ふきのとう 05/8/20(土) 23:48
   ┣Re(1):小泉人気  松籟 05/8/21(日) 1:13
   ┃  ┗Re(2):小泉人気  JIMBOUF 05/8/21(日) 10:35
   ┣感性の票、情の票もある、これが民主主義  ワン太郎 05/8/21(日) 9:28
   ┃  ┗Re(1):感性の票、情の票もある、これが民主主義  JIMBOUF 05/8/22(月) 10:46
   ┃     ┗Re(2):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ワン太郎 05/8/22(月) 14:00
   ┃        ┗Re(3):感性の票、情の票もある、これが民主主義  JIMBOUF 05/8/22(月) 20:08
   ┃           ┣Re(4):感性の票、情の票もある、これが民主主義  たけチャン 05/8/22(月) 21:31
   ┃           ┃  ┗Re(5):感性の票、情の票もある、これが民主主義  JIMBOUF 05/8/23(火) 8:19
   ┃           ┗Re(4):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ワン太郎 05/8/23(火) 0:15
   ┃              ┗Re(5):感性の票、情の票もある、これが民主主義  JIMBOUF 05/8/23(火) 7:57
   ┃                 ┗Re(6):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ワン太郎 05/8/23(火) 10:24
   ┣Re(1):小泉人気へのコメントへ  しまったk2 05/8/21(日) 13:43
   ┣Re(1):小泉人気  かーすけ 05/8/27(土) 20:54
   ┣Re(1):小泉人気  嬉しいと眼鏡が落ちる 05/8/28(日) 0:02
   ┗別スレッドからの転載です  管理スタッフ 05/8/28(日) 9:10
      ┣Re(1):別スレッドからの転載です  管理スタッフ 05/8/28(日) 9:19
      ┗Re(1):別スレッドからの転載です  半体制 05/8/29(月) 18:35

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 小泉人気
 ■名前 : しまったk2
 ■日付 : 05/8/19(金) 21:05
 -------------------------------------------------------------------------
   女房が、井戸端会議じゃなくてファミレス会議から帰ってきて絶望的に怒っていた。

熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
曰く、格好いい。
曰く、男らしい。
曰く、初志貫徹がすばらしい。
曰く、反対する者を容赦しない。

そこには、為政にたいする論理的な判断が全く無く、ただ、感性で受け止めている。
小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。

もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、
珠さんに怒られるが、これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。

郵政だけでなく、このまま小泉政治を支持継続するならば、その後に来る日本の社会が、どのようになるのかを想定しているのか。
靖国神社の戦争英霊礼賛が、自分たちの夫や(年齢からもうないか?)息子、孫がそのようになることをイメージできているのだろうか。

もうこうなれば、小泉手法はカリスマである。

昔、地獄の管理者特訓なるものの姿を見たことがあるが、人間の生理的、精神的に純粋な部分を刺激して、その気にさせるという手法に、ついその気にさせられた記憶がある。
まさに、小泉手法はそれである。
これによって国の方向を誤り、艱難辛苦、塗炭の苦しみ、が国民に襲ってきても、太平洋戦争とは異なり、こんどこそは国民がその責任を負わなければならない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : 珠  ■日付 : 05/8/20(土) 1:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:
お呼びですか?(^^)

>熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。

確かに。だけど私の同僚や友人の女性達は、小泉を止めさせねば……という人がほとんどです。この女性たちに参政権があって良かった〜。もっともまだ現役でもあるのでファミレス会議には参加してませんが。そうそう、長年の自民党支持者の80代の女性も、この前の選挙から、もう自民支持をやめた、と言っているし。

一部の女性で全ての女性をはかるのは、一部の男性で全ての男性をはかるのと同じではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/8/20(土) 18:06)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/8/20(土) 9:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ダミアンさん(60032):

Ray@スタッフです。

この書き込みは、掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、挑発、侮蔑的表現)

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後この書き込みへのレスを禁止します。

なお、管理スタッフあてのご意見・ご要望につきましては、
他の投稿にまぎれてしまうことのないよう、
別にスタッフ連絡用掲示板が設置されていますので
そちらをご利用ください。

掲示板の円滑な運営にご理解とご協力を賜りますよう、
よろしくお願い申し上げます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ファミレス会議?  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 05/8/20(土) 4:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼珠さん:こんにちは。

>もっともまだ現役でもあるのでファミレス会議には参加してませんが。

すみません、ちょっとお聞きしたいんですけど、
「ファミレス会議」には現役は参加しないものなんでしょうか。

言い換えると「ファミレス会議」なるものには、リタイアされた
ヒマな?方が通常は参加するものなのでしょうか。

また、こういう場でないと、女性達は政治などについて
話し合いは持たないという傾向が日本の一部ではあるのでしょうか…?

初めてこの言葉を聞いたので、ちょっとお伺いしてみました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):ファミレス会議?  ■名前 : 珠  ■日付 : 05/8/21(日) 9:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コップ酒さん:

>すみません、ちょっとお聞きしたいんですけど、
>「ファミレス会議」には現役は参加しないものなんでしょうか。

ファミレス会議の定義を知りたいのでしたら、最初にお使いになったしまったKさんにお聞きになるのが良いと思いますが、私の理解の範囲で申し上げますね。多分ファミリーレストランでの長時間の日中の食事またはお茶兼おしゃべりと解釈しました。

そうすると、仕事現役の人は、1時間内に社への往復と食事をすませなくてはなりませんから、参加はちょっと無理ではないでしょうか?

>また、こういう場でないと、女性達は政治などについて
>話し合いは持たないという傾向が日本の一部ではあるのでしょうか…?

いいえ、職場のティータイムやおつき合いの中で話が出ることもありますよ(会議までは無理ですけれど)。また、フリータイムに集会に参加したり政治活動をする人も、もちろんいます。コップ酒さんはアメリカ在住ですか? 大統領選のように沸き返るといった要素は少ないように思いますけれど、選挙応援や、日常的に様々な問題に突き当たった時、地道に署名集めなどをしている人も大勢います。それらも政治活動の一端と思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 05/8/20(土) 4:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:こんにちは。

>もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、
>珠さんに怒られるが、これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。

女性として看過できないご発言ですね。

たまたましまったさんの奥さまのお友達が「感性」で
現政権を支持する方ばかりだっただけ、とわたしなどは思います。
女性といってもいろいろな方がいらっしゃいます。

しまったさんの周りには、こういった方々以外の女性は
いらっしゃらないのですか? そんなことないですよね。
思想信条に関わらず、このような視野狭窄に陥ることに
危機感を覚えなくてはイケマセンよね、お互いに。

と同時に、こういった方々について憂うお気持ちはわからなくは
ないのですけど、こういった方々もまた等しく選挙権を持っている
という現実も認めるべきなのではないのかなと。

>もうこうなれば、小泉手法はカリスマである。
>昔、地獄の管理者特訓なるものの姿を見たことがあるが、人間の生理的、精神的に純粋な部分を刺激して、その気にさせるという手法に、ついその気にさせられた記憶がある。
>まさに、小泉手法はそれである。

しまったさんは反小泉派であることはわかったのですけど、
小泉手法にいくらカリスマ性があるからといって(わたしは
このへんはかなり懐疑的ですけれど…)、それを受け止める人が
いなけりゃカリスマ性はカリスマ性足り得ません。

小泉手法を責めるだけでなく、それを「感性で」受け止める
一部の方々(ここでは奥さまのお友達の女性達)にも
問題があるかと。

しまったさん、この状況を真剣に憂いていらっしゃるなら、
この掲示板に書き込まれるより、リアルでそういった方々に
「教育」を施されてはいかがでしょうか。
民衆を変えて行くの第一歩ですよね!

また、小泉支持派の内実はこんなもんだ、ということを
晒したいがための書き込みでしたら、上にも書いたように
あまりにも痛いです。
人生いろいろ、女性もいろいろ、です!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 05/8/20(土) 10:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:
おはようございます

>女房が、井戸端会議じゃなくてファミレス会議から帰ってきて絶望的に怒っていた。
>熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。
>
>そこには、為政にたいする論理的な判断が全く無く、ただ、感性で受け止めている。
>小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。
>
>もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、
>珠さんに怒られるが、これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。
いえいえ、若者でも男性でも「小泉さん(このコイズミサンという呼び方も私は?と思うのですが)いいじゃないですかー」という意見を聞いたことがあります。

私の周囲の女性達は確かに、小泉総理が就任した時は、
何か政治の流れを変えてくれるのではないか?と期待した女(人)もいたようですが、その後、増税路線、構造改革という名の弱者苛め、自衛隊のイラク派遣
などで、期待したのが間違っていたと、いや、それどころか、かなり、危険な人
かもしれないと思うようになった女性も多いようです

私は最初から、何故マスコミがあんなに、持ち上げるのか不思議でしょうがなかったのです。私は、皆が良いという事には一呼吸置いて、後になってからの方が見えて来るものもあると思う、ヘソ曲がりな性格なもので。

それともう1つ「自民党をぶっ壊す」といった派手なキャッチフレーズが
信用できなかった。

今迄どの人も、「自民党を中から改革する」とか「体制内、反体制」とか(これはあの有名な都知事の方が、若い頃言った言葉です)
分けの分からないことを言って結局その政党にどっぷり漬かってしまった
人が多いので、どうもこんな派手なキヤッチフレーズを言いたてる人は信用
していないのです。


>郵政だけでなく、このまま小泉政治を支持継続するならば、その後に来る日本の社会が、どのようになるのかを想定しているのか。

というか、この小泉総理という人は郵政民営化さへ通れば後は投げ出しても
良いと考えているように思えます

総理大臣という職業を利用して、自分の野望を実現させ、その為には手段を選ばないという、とんでもない野心家だと思うのです

今頃になって、朝日新聞が社説で「郵政民営化だけで後は白紙でよいのか」
という意見を述べています。
自民党のマニフェストは「郵政民営化」の実現を謳うだけでその他の
国民生活に直結した問題に関しては余りにもお座なりであり、数値も示していない
と。民主党が数値を挙げて公約に掲げているのとは大違いであると。

さんざん、小泉劇場を支援しておいて、何を今更、マッチポンプもいい所
と思いますが、まぁ、書かないよりましか、と思う今日この頃です

>靖国神社の戦争英霊礼賛が、自分たちの夫や(年齢からもうないか?)息子、孫がそのようになることをイメージできているのだろうか。
>もうこうなれば、小泉手法はカリスマである。

>昔、地獄の管理者特訓なるものの姿を見たことがあるが、人間の生理的、精神的に純粋な部分を刺激して、その気にさせるという手法に、ついその気にさせられた記憶がある。
>まさに、小泉手法はそれである。
>これによって国の方向を誤り、艱難辛苦、塗炭の苦しみ、が国民に襲ってきても、太平洋戦争とは異なり、こんどこそは国民がその責任を負わなければならない。

恐ろしい時代に私達は生きているのかも知れません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : ぎみゆら <gimiyura@fox.dti2.ne.jp>  ■日付 : 05/8/20(土) 10:39  -------------------------------------------------------------------------
   しまったk2さん、こんにちは。


> そこには、為政にたいする論理的な判断が全く無く、ただ、感性で
> 受け止めている。小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。

大事なご指摘だと思います。私も、今回はとくに、この点がずっと、
とても気になっています。逆にいえば、そういった「単純で感性的な
小泉人気」を突き崩していく工夫、「単純な感性的支持」をひっくり
返すような小泉批判メッセージが、政策論争とともに、ひとつ、必要
だし、大切なのではないかと、その点がずっと気にかかっています。

たとえば、なんですが、いま「刺客」とか面白おかしく報じられて
いる対立候補の擁立模様を見ていますと、もう無茶苦茶なんですね。
何というか、なりふりかまわず、本当に「何でもあり」という感じ。

市長からの鞍替えが何人かいます。岡山市長の萩原誠司氏、武蔵野
市長の土屋正忠氏。武蔵野市は、「若者の街」吉祥寺を擁する自治体
です。土屋氏はそこで現在6期目の市長職に就いている。

つまり、土屋氏のキャリアや知名度や人脈は、すべて武蔵野市長
として培われてきたものであり、いわば武蔵野市民から預かり、
市民から頂戴してきたものなわけです。それを全部投げ打って、
自分の出世のために突然勝手に国政選挙に出るというのです。
武蔵野市民に対する裏切りと無責任以外の何ものでもありません。

岡山の萩原氏も同様なんですが、萩原氏が立候補する岡山2区では、
もっと滑稽な、それこそ茶番のような様相になっていて、「刺客」
萩原氏をぶつけられた郵政民営化反対派の熊代昭彦氏は、当選の
見込みなしとふんで、萩原氏立候補で「留守」になった岡山市長選に
出るんだそうです。どいつもこいつも恥知らずとしか言い様がない。

だいたい、そんな理由でまたあちこちで市長選だの、参議院からの
鞍替えもいるみたいですから、参議院の補選だのもやることになる
わけで、それこそ、何の意味もない、膨大な無駄づかいです。

国連軍縮特別大使を務め、「平和の使徒」として活動ぶりを近年
売り物にしてきた国際政治学者の猪口邦子氏は、国会の憲法調査会
でも、平和憲法は日本の外交の大切な柱であり大事にしなければ
ならないと、非常に九条護憲色の強い発言をしているのですが、
それが、つい先日九条改定を明確に打ち出した改憲案を発表した
自民党、アメリカとの軍事一体化を急ピッチで推し進めている
小泉首相のもとから立候補するという。まるっきり筋が通りません。

「マドンナ刺客第一号」小池百合子氏は、兵庫6区から東京10区
への鞍替え。郵政民営化反対派小林興起氏の地元東京10区は、
豊島区全域と練馬区東部。東京の下町とはまたひと味違いますが、
商店街や中小企業の多い、庶民的で地域性の高い選挙区です。そんな
ところに、テレビでしか見たことがない「謎の女」が空から降りて
きて、いったいどうしろというのでしょう。兵庫6区の人たちにも、
東京10区の人たちにも、失礼千万としか言い様がありません。

要するに、選挙民なんか、国民なんか、関係ない。どうでもいいの
です。みんなみーんな、自分たちの争いごと、自分たちの立身出世の
ため。成り上がりのため。そのためなら、ルールもフェアネスも
モラルも、何もおかまいなし。何でもあり。

それは陣頭指揮をとる小泉純一郎その人が、平然とウソをつき続け、
いつもハグラカシばかりで、ルール無視、ご都合主義、身勝手の
かたまりであるからにほかなりません。こんな人間にこれ以上
国政をまかせていたら、本当に、この国は滅茶苦茶になります。

……小泉のことを「かっこいい」「男らしい」なんていうオバサン
たち、それからもちろん、オジサンたちや、ニイチャン、ネエチャン
たちもきっと、自分たちは安全な場所にいると思っていて、高見の
見物気分なんでしょうね。

そんなこと、ないのに。この国が滅茶苦茶にされたら、「安全」で
いられる人なんて、誰もいないのに。もう自分の足元に火がついて
いるのに、そのことにも気がつかない人たちに、何をいってもムダ
なんでしょうか。しまったk2さんは、どう思われますか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉人気  ■名前 : もの申す  ■日付 : 05/8/21(日) 10:51  -------------------------------------------------------------------------
   ぎみゆらさん

>要するに、選挙民なんか、国民なんか、関係ない。どうでもいいの
>です。みんなみーんな、自分たちの争いごと、自分たちの立身出世の
>ため。成り上がりのため。そのためなら、ルールもフェアネスも
>モラルも、何もおかまいなし。何でもあり。

類は友を呼ぶとはこのことなのでしょう。小泉だからこそ恥も外聞もなくこのように破廉恥な候補者選びをするのだと思います。声をかけられた方も議員特権と子々孫々にまで語り継げる名誉に惹かれ応じるのでしょう。もとより政策など何も無く、日本の現実を改善しようとの意思もないことは明々白々です。
このような議員が何人増えても日本が良くなるはずはありません。小泉は自民党も日本もぶち壊す史上例を見ない最悪の総理大臣ということです。

>それは陣頭指揮をとる小泉純一郎その人が、平然とウソをつき続け、
>いつもハグラカシばかりで、ルール無視、ご都合主義、身勝手の
>かたまりであるからにほかなりません。こんな人間にこれ以上
>国政をまかせていたら、本当に、この国は滅茶苦茶になります。

小泉は昔郵政官僚に恥をかかされ、その腹いせに合法的に郵政官僚の首を切るため民営化を唱えてきたと言われています。
米国は小泉の性格をとことん調べあげた上で、この我侭で平然とウソをつく男を実にうまく利用して、日本国民の350兆円もの資産を奪おうと企んだのです。
毎年70兆円の財政赤字を垂れ流す米国にとって、350兆円は五年間食い繋げる資金なのです。
「民営化解散」などと言っていますが、これは「民営化の是非を問う」のではなく、「米国従属の是非を問う」解散にほかなりません。
竹中に提出された企画書に書かれている老人・女性などのIQの低い国民、即ちバカな首相を批判しない(できない)国民をうまく利用して、米国に媚を売ろうとしているのです。

売国奴小泉や竹中、それに保身のため唯々諾々と従う自民党の法案賛成の前議員を国会から追放しないと、取り返しのつかない事態になることは避けられそうもありません。小泉を支持するおじさん、おばさん、兄ちゃん、姉ちゃん早く目を覚まさないと、あなた方に災いが降りかかりますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : パンドラ  ■日付 : 05/8/20(土) 11:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:

それともう1つ思ったのは、しまったk2さんの奥様の
お友達の方がって、構造改革とか、グローバリズムとか
いう「痛み」を直接受けてはおられない方々なのでしょうね

私の友人の、自営の奥さんは、小泉総理の進める、構造改革によって
街はシャッター通りなるし、仕事はさっぱり来ないし
いいことなんて1つもなかった。と言っています

足を踏まれつづけるものの、痛みより、踏む方の靴の汚れを
気にしたり、踏まれる奴が悪いんだ、という世の中になりつつあるのかも知れ
ません。

それにしても、本当に今度の解散総選挙はご都合主義の候補者ばかり
立てて何でもあり、でイヤになります

女性を多く登用してって、知名度のある女性なら誰でも良いなんて
余りにも女性をバカにした話だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : ダミアン  ■日付 : 05/8/20(土) 12:38  -------------------------------------------------------------------------
   ファミレス会議とやらに参加してた女性たちは、こんなところで陰口を叩かれているとは夢にも思わないでしょうね。

どんな話の流れの中での発言なのかの説明もなく、本人達には弁明のチャンスも与えられず、「感性だけで政治を判断する愚かな女性たち」とのレッテルを貼られ、「こんな女性たちに選挙権を与えるのはけしからん」と罵倒され、「いやいや、そんな一部のお馬鹿さんをもって女性全体を評価しないで下さい」という駄目押しの烙印を掲示板の管理者を務める人物から押されてる。

大人がこんな風だから、子供社会から「いじめ」やら「はぶき」がなくならないんだと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉人気  ■名前 : あくまの査問官  ■日付 : 05/8/20(土) 14:30  -------------------------------------------------------------------------
   >ファミレス会議とやらに参加してた女性たちは、こんなところで陰口を叩かれているとは夢にも思わないでしょうね。
>どんな話の流れの中での発言なのかの説明もなく、本人達には弁明のチャンスも与えられず


そう考えるならば、まず、ダミアンさんからしまったKさん(彼の奥さん)に「ファミレス会議仲間の方から、小泉解散支持の詳細を聞いてきてください。我々はその上で話題にしましょう」と、言うべきではないでしょうか?

それが問題解決への一番の道だと思います。
問題解決の道を模索せず、ただ文句を言うだけでは、それこそ「いじめ」の萌芽ではないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : やくざまがいの掟・・・  ■名前 : いかりや爆  ■日付 : 05/8/20(土) 16:53  -------------------------------------------------------------------------
    小泉人気?権力者に迎合するマスコミ、識者、コメンテーターたちによってデッチあげられたもの。地方ではそんな人気ありませんよ。
 ファミレスのおばちゃん達に次の事実を知らせましょう。

 やくざまがいの掟・・・・・。
8月20日で自民党の新たな公認候補もほぼ出そろった。
自民党は公認証を交付するに当たり、やくざの掟まがいの誓約書に署名、提出させたらしい。
 以下、誓約書の後半部分(問題個所)を掲げておく。

「・・・政策については、特に郵政民営化に賛成し、小泉構造改革路線を支持します。また、党則を遵守することはもちろん、当選後、離党などの反党行為は一切行わないことを、自民党及び有権者にたいし誓約するものであります。前項の誓約に違反した場合は政治家としての良心に基づき議員を辞職いたします。
 本誓約書が公表されても異議ありません。」

  これでは、「親分の掟に違反したら、破門する」ことと同じ。
 全員が親分の言うとおり「右向け右」なら、議員をロボット化するもの。「枯れ木も山のにぎわい」だ、数さえ集めりゃいいってこと。こんな誓約書を書かせる方も、書かせる方だが、それに唯々諾々と署名する方も署名する方だ。法律違反を犯したわけでもないのに、掟に違反した議員に辞職まで迫るのは憲法違反である。希代の〇〇〇師ホリエモンがここまで読んでいたかどうか知らないが、この誓約書に署名するのがイヤで無所属で立候補したとすれば・・・さすが?その一方で、喜び組の落下傘候補候補たちは、喜んで署名した?

こんな小泉氏のやり方を批判するマスコミ、識者コメンテーターもなし、末期症状?

 自分の意見に反する奴は抹殺するやり方は、独裁政治か、共産主義社会(旧ソ連ほか)にしかありえない。
 ここまで書いたら、NHK放送の「アウシュビッツ」シリーズを想起した。
 NHKが8月16日から、5回連続ものとして夜の11時〜にBBC制作の「アウシュビッツ」シリーズを放送していた。人間はよくぞここまで残酷になれるものかと、観ていて息が詰まる思いだった。

 所詮人間は、大勢に流される、寄らば大樹の陰、ながいものに巻かれる、自己保身とその場限りの自己栄達のためなら、なんでもする輩であることを痛感した。組織は、一色で染めることの危険性を再認識した。企業であれ、官であれ組織のトップの独走はいずれ破綻する。そればかりか多くの犠牲者がでるのは、洋の東西を問わず、歴史の示すところ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 自民党は変わった  ■名前 : ざるざる  ■日付 : 05/8/21(日) 0:26  -------------------------------------------------------------------------
   ホリエモンが、万が一、当選した時、社長業と両立できるかと言うことが、話題になっていましたが、今までのまじめに政治に取り組む(その方向とレベルには、いろいろ異議がありましたが)自民党議員なら、無理でした。しかし、これからの、すべての判断は党首に任せて、仕事は、採決の時、立ったり座ったりするだけの自民党議員なら、両立は可能なんだと思い至りました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):訂正、自民党は変わった、全体主義政党になった  ■名前 : ざるざる  ■日付 : 05/8/21(日) 12:19  -------------------------------------------------------------------------
   誤解を生みそうな表題だったので訂正します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉人気  ■名前 : 珠  ■日付 : 05/8/21(日) 9:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ダミアンさん:
>「いやいや、そんな一部のお馬鹿さんをもって女性全体を評価しないで下さい」という駄目押しの烙印を掲示板の管理者を務める人物から押されてる。
>
>大人がこんな風だから、子供社会から「いじめ」やら「はぶき」がなくならないんだと思う。

「一部の女性で女性全体を判断しないで」とは書きましたが、「お馬鹿さん」とは何所にも書いていません。ダミアンさん自身が書かれたことです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 小泉人気が墜落するサイト  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/8/20(土) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   次のサイトを読めば、小泉人気は必ず墜落します。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/yuuseiminneika.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : ふきのとう  ■日付 : 05/8/20(土) 23:48  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:

>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。

メディアに出てくる男のコメンテーターも上記のようなコメントしてるような気がしますが・・・。

>小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。
>
>もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、

ということなので、8月10日の毎日新聞で世論調査の結果を確認してみると。

*小泉内閣を支持しますか。
 支持する  男52% 女43%
 支持しない 男39% 女36%
 関心がない 男 7% 女19%

*支持すると答えた方に・・・支持する理由は何ですか。
 自民党の首相だから       男 3% 女 7%
 指導力に期待できるから     男27% 女19%
 新しい政策が期待できるから   男21% 女21%
 政治のあり方が変わりそうだから 男47% 女49%

*郵政民営化法案が不成立となったことを評価しますか。
 評価する  男37% 女44%
 評価しない 男59% 女43%

*郵政民営化問題に対する小泉首相のこれまでの対応を評価しますか。
 評価する  男51% 女41%
 評価しない 男46% 女49%

これを見た限りでは、特に女性が小泉を支持しているわけではないようですが。

>これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。

ファミレスでの雑談を出発として、ここまで書いてしまうのは、「論理的な判断」
なのでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : 松籟 <e-matsu@akamatsu.cc>  ■日付 : 05/8/21(日) 1:13  -------------------------------------------------------------------------
    ご意見には全く同感!
小泉劇場を立ち上げ、看板スターとして郵政民営劇を演じ続ける首相
を「かっこいいー!」と叫ぶ声は、結構よく耳にしてきた一人です。
 「自民党をぶっ壊す!」その掛け声には、熟女ならずとも、多くの
分別盛りの男性まで、ある時期までは惑わされていたのでは?
 自身、郵政を専門的に取り組んできながら、未だに、未完成にして
多くの専門家からも、欠陥だらけとされる、一般には至極、理解しが
たい難しい法案の是非を、唯一の争点として選挙で問うなど、もって
の他と断言できる。
 ただ、思考不足で、キャッチフレーズに弱い社会の風潮が本当に怖
のは確か、それだけに老人党の我々は、新聞各社への投稿、その他、
あらゆる機会を捉えて頑張らなければ!
 カント、ヘーゲル、ニーチェなど名だたる哲学者を生んだ、あの
理性的なドイツ国民にして、ヒットラーのかっこいいあの演説にはま
ったことを、冷静に想いおこさねばならない時だろう。
 瀬戸内寂聴さんは,嘗て、「日本は上から下まで卑しい国に成り果
てた」と嘆かれた。
 永年の自民党主導政治が招来した結果だ。もう、ここは国民の総意
で退陣願うしかない!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):小泉人気  ■名前 : JIMBOUF  ■日付 : 05/8/21(日) 10:35  -------------------------------------------------------------------------
   Re(5):老人党員は民主党に投票しようの続きですが過去ログに近いのでここに場所お借りします宜しいですか
今回選挙で小泉を敗北させるためには 大勢において民主党に大量得票をさせる以外にはない 国民新党の少し弱そうな候補者に投票をして票を反小泉に割り自民の分裂選挙の結果を民主/国民新に利することと 比例区の共産/社民の強力なところでは票を集中して僅かな当選者を拾い上げることが付随するが これはそれぞれローカルの戦術に帰属すると考えられる
本表題のスレッドツリーもあまり長くなくて中断していたが この数日のうちに小泉はますます刺客と言う名で反対派を全部抹殺しようとの とんでもない狂気の領域に深く踏み込んできた 偶々私のスレッド59673とstaff commentで終わっていたのでそのまま続けると-----  先ず予見どおり当初公認のsnake dancersかbelly dancersは小泉と武何とか幹事長に挨拶に行って 妙に体をくねらせて相手に抱きつきでもしそうなお辞儀をしていた これに次いで素人料理人と落選代議士で以前アメリカで議員個人バトラーをやっていたとか言う女性 および私大のProfまでの政治学者でありながら喜色満面小泉の言うことに全面賛成,努力を捧げますとひれ伏すように述べた女性が続いて公認された 料理人は政治と料理は同じものと宣言して道行く女性や幾人かの批判者に揶揄されていた 僕も卵焼きを作ることと政治を行なうことにどんな共通点があるか理解出来ない このあと新潟地震で名をあげた寒村の村長と その近傍からでた一応優秀であるはずのアメリカの大学での研究者,日本に帰って自民党に入って 言われるほどの研究者だったら今までの研究をどうするのだろうか そしてホリエ 又今聞いたことによると看護婦代表の何とか これはもう一人のヴェテラン看護会代表が比例区出馬を拒絶され泣く泣く出馬断念をしたのに片方では若い新人がが郵政改革は政治改革の本丸とお世辞を使って公認されたわけだ 又比例区だけの出馬を拒否された前議員に対し 件の政治学者は比例区だけの立候補を公認されると言う 何と言う不等な偏見に満ちた処遇だろう これらのなりふり構わぬ小泉のやり方はテメーの狂信と独断を通すためにはあらゆる汚い手段を選ばないと言うことであり その独裁振りoutlawぶりは目にあまるものがある まさに和製チンピラHitlerの出現であり これを受ける方が集団主義,全体主義に侵されていれば チンピラといえどモンスターになり得るのだ 大体刺客と言うのは暗殺者であり暗殺は闇討ちのことをさす 内心一番の悪心のあるものが白昼は具合が悪いから闇にまぎれてこっそり殺してしまう殺人の中で最も卑怯な汚いやりかただ 今回は此れを小泉は政治的暗殺として白昼公然と自ら戦術を編み出し 子分や取り巻き バカTV新聞が刺客だ刺客だとキャアキャア喚くのをニヤニヤ薄笑いを浮かべて煽動しているわけだ 日本国の行政府内閣が 仲間内の政治的ジェノッサイドを図るのにこのような汚辱に満ちた方法を取り此れに対し社会の木鐸とか自称するマスメディア+評論家+Academicianが易易として付和雷同 小泉のためにその反対groupにNegative Campaign を張っているのはどういうわけだろうか まさに日中事変からWWIIの簡 近衛がヒロヒトとつるみ大政翼賛と皇国主義の悪魔的日本を作り上げた時代を想起させるものである  流石にここ1週間ばかりこの老人党掲示板には このことを憂える正論が目白押しに現出してきた 現日本のその他のPublicationにはこのような論調を見ること未だ寥寥である

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/8/21(日) 9:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:
>女房が、井戸端会議じゃなくてファミレス会議から帰ってきて絶望的に怒っていた。
>
>熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。
>
>そこには、為政にたいする論理的な判断が全く無く、ただ、感性で受け止めている。
>小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。

と言うことは、今度の選挙結果が 自分の期待に沿わない場合、
「そんな結果は尊重できない」と言い出しそうです。

自分の意向に沿わなくとも、有権者全員の選択結果を尊重するのが民主主義であります。
理性の票があり、感性の票、情の票もある、これが民主主義ではありませんか。


>もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、
>珠さんに怒られるが、これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。

女性は「感性で投票するからダメ」との考えが 正しければですが、
その考えは「間違い」でアリマス。

>昔、地獄の管理者特訓なるものの姿を見たことがあるが、人間の生理的、精神的に純粋な部分を刺激して、その気にさせるという手法に、ついその気にさせられた記憶がある。
>まさに、小泉手法はそれである。

その手法が「強制」を伴えば批判されるべきですが、そうじゃないですね。

>これによって国の方向を誤り、艱難辛苦、塗炭の苦しみ、が国民に襲ってきても、太平洋戦争とは異なり、こんどこそは国民がその責任を負わなければならない。

「国民の選択」の結果を 国民がその責任を負うのは アタリマエでしょう。
そんなことを 改めて聞かされなければ イケナイ と言うことが問題でアリマス。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : JIMBOUF  ■日付 : 05/8/22(月) 10:46  -------------------------------------------------------------------------
   22日火曜朝日新聞およびTV局によれば 郵政民営化に反対した議員は参院 衆院を問わず 自民党から除名しようとしているとか たった昨日まで小泉は党立候補者に反対派ばかりいては有権者の判断が公平に求められないから 賛成派を公認して立てることにしたと言っていたはず 一夜にしてその詭弁 ウソであったことを 見事に証明しましたね こんなことが政権を握る一国の政党なり 現実の行政府で許されていいのでしょうか こんな存在を許したら世も末日本は滅びると言う発言も理由なしとしません 絶対に小泉およびその子分取り巻き一家を 敗北せしめましょう

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/8/22(月) 14:00  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JIMBOUFさん:

弊【60135】に対するレスかと思いきや、かなりのスレチガイでありました。
これも「多生の縁」 折角ですからレスさせていただきます。


>22日火曜朝日新聞およびTV局によれば 郵政民営化に反対した議員は参院 衆院を問わず 自民党から除名しようとしているとか たった昨日まで小泉は党立候補者に反対派ばかりいては有権者の判断が公平に求められないから 賛成派を公認して立てることにしたと言っていたはず 一夜にしてその詭弁 ウソであったことを 見事に証明しましたね こんなことが政権を握る一国の政党なり 現実の行政府で許されていいのでしょうか こんな存在を許したら世も末日本は滅びると言う発言も理由なしとしません 絶対に小泉およびその子分取り巻き一家を 敗北せしめましょう


よく読んでみても、ご趣旨がよく見えてきません。
<郵政民営化に反対した議員は自民党から除名しようとしている>ことと、
<賛成派を公認して立てることにした>ということに矛盾(詭弁・ウソ)を感じないのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : JIMBOUF  ■日付 : 05/8/22(月) 20:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:
>▼JIMBOUFさん:
>
>弊【60135】に対するレスかと思いきや、かなりのスレチガイでありました。
>これも「多生の縁」 折角ですからレスさせていただきます。
>
>
>>22日火曜朝日新聞およびTV局によれば 郵政民営化に反対した議員は参院 衆院を問わず 自民党から除名しようとしているとか たった昨日まで小泉は党立候補者に反対派ばかりいては有権者の判断が公平に求められないから 賛成派を公認して立てることにしたと言っていたはず 一夜にしてその詭弁 ウソであったことを 見事に証明しましたね こんなことが政権を握る一国の政党なり 現実の行政府で許されていいのでしょうか こんな存在を許したら世も末日本は滅びると言う発言も理由なしとしません 絶対に小泉およびその子分取り巻き一家を 敗北せしめましょう
>
>
>よく読んでみても、ご趣旨がよく見えてきません。
><郵政民営化に反対した議員は自民党から除名しようとしている>ことと、
><賛成派を公認して立てることにした>ということに矛盾(詭弁・ウソ)を感じないのですが。

特定の方へのResでない限り時系列順で投稿しております 今回の場合表題も合わなくて うまくいかなかったようですね 松籟さんにAddressしたほうがよかったとも思っています
ただし私の文意については 同じ党を称して郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てると言うのがこれまでの小泉の説明でありました それが一夜にして彼のやるであろうことではありましたが 反対論者は衆参を問わず全部除名して 自民党候補は金太郎飴のごとく郵政賛成にすると言うのですから今までの説明と違うし 近衛が大政翼賛会を作ったのと同じ独裁脅迫による しかも今までの仲間に対する言論封殺ではありませんか こんなことがまかり通ればまさに日本はWWIIの時代を再現し滅びに至るでしょう しかもこれだけの重大な嘘っぱちを公然とついた小泉に対する批判をマスメディア等々からは殆ど聞かれず 大手のヴェテランcasterの如きも一所懸命小泉行動をよいしょし 他党へのNegative Campaignを張っているではありませんか
狂気に走っているとしか思えません

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : たけチャン  ■日付 : 05/8/22(月) 21:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JIMBOUFさん:
JIMBOUFさんの投稿の趣旨は全て正論であり、よく分ります。
ワン太郎さんの投稿は全く分らないどころか、頭がいたくなります。
なぜかと言うと、レベルがレスし合うごとに下がるからです。
私はしたがって、ワン太郎さんからのレスにはレスしません。

>▼ワン太郎さん:
>>▼JIMBOUFさん:
>>
>>弊【60135】に対するレスかと思いきや、かなりのスレチガイでありました。
>>これも「多生の縁」 折角ですからレスさせていただきます。
>>
>>
>>>22日火曜朝日新聞およびTV局によれば 郵政民営化に反対した議員は参院 衆院を問わず 自民党から除名しようとしているとか たった昨日まで小泉は党立候補者に反対派ばかりいては有権者の判断が公平に求められないから 賛成派を公認して立てることにしたと言っていたはず 一夜にしてその詭弁 ウソであったことを 見事に証明しましたね こんなことが政権を握る一国の政党なり 現実の行政府で許されていいのでしょうか こんな存在を許したら世も末日本は滅びると言う発言も理由なしとしません 絶対に小泉およびその子分取り巻き一家を 敗北せしめましょう
>>
>>
>>よく読んでみても、ご趣旨がよく見えてきません。
>><郵政民営化に反対した議員は自民党から除名しようとしている>ことと、
>><賛成派を公認して立てることにした>ということに矛盾(詭弁・ウソ)を感じないのですが。
>
>特定の方へのResでない限り時系列順で投稿しております 今回の場合表題も合わなくて うまくいかなかったようですね 松籟さんにAddressしたほうがよかったとも思っています
>ただし私の文意については 同じ党を称して郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てると言うのがこれまでの小泉の説明でありました それが一夜にして彼のやるであろうことではありましたが 反対論者は衆参を問わず全部除名して 自民党候補は金太郎飴のごとく郵政賛成にすると言うのですから今までの説明と違うし 近衛が大政翼賛会を作ったのと同じ独裁脅迫による しかも今までの仲間に対する言論封殺ではありませんか こんなことがまかり通ればまさに日本はWWIIの時代を再現し滅びに至るでしょう しかもこれだけの重大な嘘っぱちを公然とついた小泉に対する批判をマスメディア等々からは殆ど聞かれず 大手のヴェテランcasterの如きも一所懸命小泉行動をよいしょし 他党へのNegative Campaignを張っているではありませんか
>狂気に走っているとしか思えません

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : JIMBOUF  ■日付 : 05/8/23(火) 8:19  -------------------------------------------------------------------------
    たけチャン様
下記書き込み有難うございます 今ワン太郎さんに返事をしたところですが貴方様のReferenceナンバー等控えておかなかったので その中で参照,御礼を言うことが出来ませんでした 書き込みながら別の老人党掲示板を読んだりすると お互いに干渉するのですか たちまち書き込み文消滅したりして何時も困っています このため別文になってしまい もうしわけありません 改めて深謝


    【60260】Re(4):感性の票、情の票もある、これが民主主義     
     たけチャン - 05/8/22(月) 21:31 -
         ▼JIMBOUFさん:JIMBOUFさんの投稿の趣旨は全て正論であり、よく分ります。ワン太郎さんの投稿は全く分らないどころか、頭がいたくなります。なぜかと言うと、レベルがレスし合うごとに下がるからです。私はしたがって、ワン太郎さんからのレスにはレスしません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/8/23(火) 0:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JIMBOUFさん:

>ただし私の文意については 同じ党を称して郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てると言うのがこれまでの小泉の説明でありました それが一夜にして彼のやるであろうことではありましたが 反対論者は衆参を問わず全部除名して 自民党候補は金太郎飴のごとく郵政賛成にすると言うのですから今までの説明と違うし 近衛が大政翼賛会を作ったのと同じ独裁脅迫による しかも今までの仲間に対する言論封殺ではありませんか こんなことがまかり通ればまさに日本はWWIIの時代を再現し滅びに至るでしょう しかもこれだけの重大な嘘っぱちを公然とついた小泉に対する批判をマスメディア等々からは殆ど聞かれず 大手のヴェテランcasterの如きも一所懸命小泉行動をよいしょし 他党へのNegative Campaignを張っているではありませんか
>狂気に走っているとしか思えません

私が指摘しているのは、小泉氏の手法内容に対する賛否について、ではありません。
JIMBOUFさんの主張の「論理」についてです。

(a) 郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てる
⇒(即ち) 民営化反対者には公認を与えない、対立公認候補を立てる。

(b) 民営化反対者を除名する。

この(a)と(b)は 矛盾した関係にあるのではなく、
<公認しない> → <除名>という (a)から(b)への流れ(エスカレーション)と見るべきであって、
これを「詭弁・ウソ」と云うには 当たらないのじゃないか、というのです。

ですから「大政翼賛会」「重大な嘘っぱち」とか「日本はWWIIの時代を再現し滅びに至る」という「リクツ」は成立しないのじゃないか、という指摘であります。
 
単純な「論理」の話しデアリマス。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : JIMBOUF  ■日付 : 05/8/23(火) 7:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:
>▼JIMBOUFさん:
>
>>ただし私の文意については 同じ党を称して郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てると言うのがこれまでの小泉の説明でありました それが一夜にして彼のやるであろうことではありましたが 反対論者は衆参を問わず全部除名して 自民党候補は金太郎飴のごとく郵政賛成にすると言うのですから今までの説明と違うし 近衛が大政翼賛会を作ったのと同じ独裁脅迫による しかも今までの仲間に対する言論封殺ではありませんか こんなことがまかり通ればまさに日本はWWIIの時代を再現し滅びに至るでしょう しかもこれだけの重大な嘘っぱちを公然とついた小泉に対する批判をマスメディア等々からは殆ど聞かれず 大手のヴェテランcasterの如きも一所懸命小泉行動をよいしょし 他党へのNegative Campaignを張っているではありませんか
>>狂気に走っているとしか思えません
>
>私が指摘しているのは、小泉氏の手法内容に対する賛否について、ではありません。
>JIMBOUFさんの主張の「論理」についてです。
>
>(a) 郵政改革に反対の候補だけでは 賛成意見の自民党投票希望者が困るであろうから 賛成の公認候補を立てる
>⇒(即ち) 民営化反対者には公認を与えない、対立公認候補を立てる。
>
>(b) 民営化反対者を除名する。
>
>この(a)と(b)は 矛盾した関係にあるのではなく、
><公認しない> → <除名>という (a)から(b)への流れ(エスカレーション)と見るべきであって、
>これを「詭弁・ウソ」と云うには 当たらないのじゃないか、というのです。
>
>ですから「大政翼賛会」「重大な嘘っぱち」とか「日本はWWIIの時代を再現し滅びに至る」という「リクツ」は成立しないのじゃないか、という指摘であります。
> 
>単純な「論理」の話しデアリマス。

昔哲学,論理。倫理学というのを学んで 体系の組み方が大変似ており帰一するところが同じようなところでしたがその晦渋ぶりに悩まされたされた私にとってこうゆうDisputeに巻き込まれることは私の目的でも本意でもないのですが どうぞよければ更なる論理的なご説明なり数式での擬似的なご説明を下さい
小泉が同じ党内に郵政改革反対者の立候補者ばかりでは 賛成意思の投票者に片手落ちになるからとの理屈で関西から東京へ一人の女性を移植;Bostonのマスジェネと言われて1年間に入院患者の5000人が死んで退院して来るHarvardの下請け巨大病院からは壮年研究者を新潟の地震被災地近くに転向させる;六本木Hillの住人が山河未だ美しい中国の田舎にに引っ越してくると言う人口移動をやらせ賛成者候補を公認したわけです そして更に私も彼がやるであろうことではあったと断っているように 今度は最近までの仲間である(衆院議長までやった長老までも含め)反対派を全部情け容赦もなく除名して追い出すわけで ここまでやるかとの冷酷無残の処置で全く非難されるべきですが 論理的な帰結は矛盾はないのでしょうね
 僕が指摘しているのは反対,賛成投票者の選択が可能なようにすると言っておきながら その口が渇かない間に 反対派全部追い出して 民主議会を大政翼賛会の独裁議会に変えようとするそのプロセスに公然と嘘と詭弁を使って臆面もなく実行行為をしたということなのです 至極簡単な論理を展開したと思うのですが  アア疲れた どうぞご了解ください

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):感性の票、情の票もある、これが民主主義  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/8/23(火) 10:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼JIMBOUFさん:

シツコクして申し訳ありません。

>昔哲学,論理。倫理学というのを学んで 体系の組み方が大変似ており帰一するところが同じようなところでしたがその晦渋ぶりに悩まされたされた私にとってこうゆうDisputeに巻き込まれることは私の目的でも本意でもないのですが どうぞよければ更なる論理的なご説明なり数式での擬似的なご説明を下さい

そんなに難しい議論をふっかけているつもりはありません。

如何に気に沿わないといっても「一国の首相」を批判するとすれば、
キチンと理屈の通ったものでなくちゃイカンでしょう? と思っているだけです。

>小泉が同じ党内に郵政改革反対者の立候補者ばかりでは 賛成意思の投票者に片手落ちになるからとの理屈で・・・(中略)・・・ここまでやるかとの冷酷無残の処置で全く非難されるべきですが

「手法の内容」について議論を求めてはいませんので、ここでは反論はパスさせていただきます。

> 論理的な帰結は矛盾はないのでしょうね

それ↑ を指摘してしていただけです。

> 僕が指摘しているのは反対,賛成投票者の選択が可能なようにすると言っておきながら その口が渇かない間に 反対派全部追い出して 民主議会を大政翼賛会の独裁議会に変えようとするそのプロセスに公然と嘘と詭弁を使って臆面もなく実行行為をしたということなのです 至極簡単な論理を展開したと思うのですが

ここは、少し反論を。
「大政翼賛会の独裁議会」とは大袈裟だし、意味を間違えています。

かつて行われたのは「反対政党を押さえ込む」ことを目的としていました。
「自党内の反対派」を押さえ込むのは、何処の政党でも アタリマエに行われる行為でしょう?
なぜ、今回の小泉氏だけを批判するのか「リクツ」にあわないと思います。

批判なら、その「手法の内容」だけでヨロシイのでは?

>アア疲れた どうぞご了解ください

ごくろうさま、申し訳ありませんでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気へのコメントへ  ■名前 : しまったk2  ■日付 : 05/8/21(日) 13:43  -------------------------------------------------------------------------
   十分推敲せず直接板に、書いた記事にいろいろなコメントをいただき、ありがとうございます。いろいろな、多角的、多次元的な力強いコメントに、あらためて今度の選挙に、シビアな民意が反映されるのではないか、と期待が持てます。

言質に配慮していませんので、ショートフレーズでは、疑義があるところでしょうが、選挙における「山」の動きを、一事例で推測しました。

これまでの経験では、理性的な筋の通った話より、巷の分析困難な「山」の動きを僅かな情報で推測したほうが、よく結果に合致していると思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : かーすけ  ■日付 : 05/8/27(土) 20:54  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:
>女房が、井戸端会議じゃなくてファミレス会議から帰ってきて絶望的に怒っていた。
>
>熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。
>
馬鹿じゃねーの? 政治は「テレビドラマ」や「映画」じゃねーよ。
こんな輩が、4年間で更に国の借金を増やし、介護保険を改悪し、
少子化を更に進め、数字だけの失業率減少、政治腐敗を改善できな
かった小泉内閣支持率アップの怪を引き起こしているのかな?

>そこには、為政にたいする論理的な判断が全く無く、ただ、感性で受け止めている。
>小泉支持向上の実態はこんなものかもしれない。

同感です。
>
>もし、こんな受け止め方で総選挙を見ている人がいて、特に女性に多いと言うことであれば、
>珠さんに怒られるが、これは戦後、選挙権を女性に与えたことの最大の誤りになってしまう。

残念だが、そう考えたくもなる。 一度、「阿部さーん!」と叫んでいる女性に
「阿部氏が目指す政策は何か?」質問してみたい。 
>

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):小泉人気  ■名前 : 嬉しいと眼鏡が落ちる  ■日付 : 05/8/28(日) 0:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼しまったk2さん:
>女房が、井戸端会議じゃなくてファミレス会議から帰ってきて絶望的に怒っていた。
>
>熟女連が小泉解散を大賞賛だそうである。しかし、その理由がなんとも情けない。
>曰く、格好いい。
>曰く、男らしい。
>曰く、初志貫徹がすばらしい。
>曰く、反対する者を容赦しない。
>
馬鹿馬鹿しい。 選挙、政治を甘く見るな! ピント外れなことでも
初志貫徹すればすばらしいのか?
小泉という男は、腹痛で苦しんでいる者に「ノーシン」を持ってくる
ような男だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 別スレッドからの転載です  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/8/28(日) 9:10  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。
別スレッドからの転載です。

----(以下転載)----
【60741】反対派公認しないんじゃねーのかよ
 ギアえもん - 05/8/28(日) 1:49 -
引用あり 
パスワード 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050827-00000148-kyodo-pol

さっそく公約?破りをしそうです。


【60751】Re(1):反対派公認しないんじゃねーのかよ
 半体制 - 05/8/28(日) 8:40 -
引用あり 
パスワード 

▼ギアえもんさん:
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050827-00000148-kyodo-pol
>さっそく公約?破りをしそうです。

 シナリオがどこから始まっているのか分りようもありませんが、某新聞や某週刊誌の記事に合わせて表に出すのはなかなかのパフォーマンスだと思います。
 山拓あたりの動きがあったのかもしれません。
 生兵法は怪我のもとです(失礼)。民主党には政策で勝負の方針を貫徹し、政権奪取を目指してもらいたい。

----
【60696】小泉が大好きなアメリカは・・・・
 ギアえもん - 05/8/27(土) 15:13 -
引用あり 
パスワード 

このまま状況が進むと政局になりそうです。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/us_president.html?d=27mainichiF0827e020&cat=2&typ=t


↓のようなことは日本でも起きてますが、アメリカより下火だと思うのはやはり国民が
「イラクや拉致問題には飽きたよ(´・ω・`)」てな感じだからでしょうか。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/us_president.html?d=27kyodo2005082701000641&cat=38


思ったんですが、そのときの話題によって選挙が左右されるということですかね。
つうことは「面白いネタを提供するのが善で、提供しないのが悪」なわけでしょうか。
小泉の今までのやってきた負の面なんかみんな無かったことにしてますしね。
辻本みたいに犯罪が発覚しても国民みんなはマンセーというんでしょうか?
「辻本と同じだ」「いや、犯罪者でも辻本とは違う」

----(以上転載)----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):別スレッドからの転載です  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/8/28(日) 9:19  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下は別スレッドからの転載です。

----(以下転載)----
【60709】小泉さん、あなた、政治家失格です!
 ヒューマニスト  - 05/8/27(土) 16:59 -
引用あり 
パスワード 

 小泉さん、あなた、政治家失格ですよ! 議会無視、こんなことが許されてはいけない!
◇ 「小泉民営化は、国民の民でなく、民間経済資本の民です。」銀行、保険、外国資本のための。

 グローバリゼーション(市場至上主義)は、格差(価格、貧富、為替)をもとに、さらに格差を
拡大していきます。

貧富二極化となります。(アメリカの悪い面がそうです)。

 何でも市場原理至上主義がよいとは限らない。例えば、「主食の米は、市場主義だけで、
安い輸入米中心でよいのか?、そうでなく、主食の国内受給という条件がより重要です!」

 小泉支持の国民を踏みつけにし、貧富二極化し、奴隷化するのが、小泉民営化、
構造改革といってもよい。

 小泉さんは、悪質で、都合の悪い本質を、詭弁で、問題をそらし、国民を騙す浅ましいペテン師です。
また、民主社会を無視する独裁者です。良く考えれば、政治家失格です。
第一次大戦後、ドイツで、軍隊での演説が褒められたことから、権力志向と、民族的偏見に固執し、
ドイツ国民の偏狭なナショナリズムをあおって、国民の熱狂的な支持を作り出し、ヨーロッパ、
ドイツを崩壊に導いていったヒトッラーそっくりです。彼の性格がそうさせます。

欠陥だらけの郵政民営化に反対というだけで、非改革勢力と決め付けます。.
郵政は緊急課題ではありません。 郵便貯金、簡易保険は、段階的に資金が官から民へ回るように
すればよい、将来的には、民営化、ないしは、簡易保険は廃止をすればよい。

 そして、議会制民主主義を踏みにじり、手段を選ばず、自分の思う郵政を独裁者です。
政治家失格です。
 議会で否決された郵政法案は廃案で、再度、立法するか、政権が総辞職するのが普通です。
この時期に、議会解散してまで、立法化する課題ではない。

 選挙で、小泉独裁政権政権にすると、グローバリゼション(市場原理至上主義) → 貧富二極化の進展、
少数富裕層による構造腐敗、迂回献金、また、NHKに見る報道検閲、言論統制、
憲法改正 → 自衛軍、徴兵制、軍部独裁化へつながる危険すらあります。

----(以上転載)----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):別スレッドからの転載です  ■名前 : 半体制  ■日付 : 05/8/29(月) 18:35  -------------------------------------------------------------------------
   >【60751】Re(1):反対派公認しないんじゃねーのかよ
>▼ギアえもんさん:
>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050827-00000148-kyodo-pol

八代氏を公認せず
 福祉票をあきらめてでも原理主義パフォーマンスに賭けたようですが、公示直前まで気を持たせるやり方は、前回の総選挙で中曽根元首相を引退に追い込んだ手法と同じに見えます。
 やけに華ばなしかった前奏曲も終わったようで、これからは民主党論客達の出番です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 772