過去ログ

                                Page     863
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼[管理人削除]   
   ┣Re(1):民主が本気で勝つ気なら  BadBloke 05/9/6(火) 0:34
   ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┃  ┣[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┃     ┗Re(1):洗脳されているのは事実でしょうね。  HATTORI 05/9/7(水) 22:37
   ┃  ┃  ┃        ┗[管理人削除]   
   ┃  ┃  ┃           ┗移動しました  管理スタッフ 05/9/8(木) 0:08
   ┃  ┃  ┗Re(3):民主が本気で勝つ気なら  BadBloke 05/9/7(水) 19:32
   ┃  ┃     ┗日本は反省すべしについて  コップ酒 05/9/8(木) 3:52
   ┃  ┃        ┗Re(1):日本は反省すべしについて  BadBloke 05/9/8(木) 11:51
   ┃  ┃           ┗Re(2):戦争は悪です。反省すべしについて  昭和 人 05/9/8(木) 14:02
   ┃  ┃              ┗Re(3):戦争は悪です。反省すべしについて  BadBloke 05/9/11(日) 7:51
   ┃  ┗<前近代的な価値観> ・・・ ではなくて  ワン太郎 05/9/6(火) 14:46
   ┣Re(1):民主が本気で勝つ気なら  ozone 05/9/6(火) 10:34
   ┣[管理人削除]   
   ┃  ┗[管理人削除]   
   ┃     ┗削除します  管理スタッフ 05/9/7(水) 0:45
   ┣[管理人削除]   
   ┣Re(1):民主が本気で勝つ気なら  コップ酒 05/9/7(水) 7:44
   ┣[管理人削除]   
   ┣削除対象一覧  管理スタッフ 05/9/7(水) 22:42
   ┗[管理人削除]   
      ┗移動しました  管理スタッフ 05/9/9(金) 20:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : [管理人削除]
 ■名前 : 
 ■日付 : 
 -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主が本気で勝つ気なら  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/9/6(火) 0:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:

少なくとも「君が代」批判は、極左思想の独占じゃないですよ。十五年戦争の責任をどう考えるかということとかかわって、日本の未来をどういう方向へ進めるかという重大な問題です。日本人の思惟様式に今も影響する前近代的な価値観によって、民主主義の健全な発達がどれほど妨げられているか。これは日本の国家的問題であり、こういうだいじなことを国家主導の教育体制でもって一方的に押しつけることこそが、教育の破壊につながるのです。あなたの感覚で見るなら、つくる会の活動は称賛に値することになるのでしょうが、こういう方向性をもつ教育こそが、日本の未来をダメにするのです。つまり、あなたが期待される<安心>とは正反対の<不安>が、日本の未来を支配することになるのです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:34)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:34)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):洗脳されているのは事実でしょうね。  ■名前 : HATTORI  ■日付 : 05/9/7(水) 22:37  ■Web : http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/  -------------------------------------------------------------------------
   ▼ワン太郎さん:

>国民を愚弄する他に 「知恵」は無いのかネ?
>エェ? HATTORIさん!

自殺者3万人超、1日100人もですよ、世界最高レベルですよ、それも6年連続、それに官僚の天下りや不祥事、1000兆円にも及ぶ国の借金、これが改善されないのです。
税制でも、04年から株の配当課税が20%→10%に半減、それなのに所得税の課税最低限を引き下げたのです。そのため日本の課税最低限は先進国最低になったのです。こんなことも国民の多くは知らないのでしょうね。
だからアホとしか言いようがありません。だから政治も良くならないのです。
そもそもドブ板選挙が横行するのは、国民がアホだからですよ。

「政治でも塵も積もれば山となる」少しでもマシナのを選びましょう。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/1221.htm

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:34)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/9/8(木) 0:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは、掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、罵倒)
 ・削除対象書き込みに関連する投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。

----
(削除対象一覧)

●【61853】まだ 国民を愚弄するのか  ワン太郎 - 05/9/7(水) 23:05 -

●【61855】Re(1):無意味、無用な宣伝は止めましょう...  JIMBOUF - 05/9/7(水) 23:11 -

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):民主が本気で勝つ気なら  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/9/7(水) 19:32  -------------------------------------------------------------------------
   風鈴カザンさん

あなたは最近たしか別のスレッドで、次のようなことを発言なさいましたね。

>何教であっても人に無理やり信じろ、或いは頭ごなしに
>無宗教主義を押し付ける、こういう馬鹿な行為の先には、
>歴史上、夥しい人の死体がごろごろしていることを
>知らない人間がいる。

不思議ですね。右も左もわからない子どもたちに、学校教育でもって、君が代・日の丸を押しつけることに関しては、何も疑問に思われないのですか? 風鈴カザンさん、あなたの信条にかなうものであれば、それを他人の子どもに強要してもいいとおっしゃるのですか?

なるほど、やはり<愛国心>というヤツですね。愛国心ならば、子どもたちに押しつけても、ゆるされるわけですか? お国のためになるから? 

しかしですね、そういう愛国心を押しつけられた結果、どれほどの若い命が、太平洋で消えてゆきましたか。もうお忘れなのですか?
太平洋上だけじゃないですよ。沖縄、東京、横浜、そして、広島、長崎、というように、本土で犠牲となった人の多くは、兵隊ではなく、子どもを含めた庶民でした。ぼくは、いくら戦争とはいえ、米国のこういう戦法には、断固として批判する立場です。しかし、まずは日本人があの戦争をきちんと反省しなくちゃ、米国にだって何も言えないじゃないですか。

それに、あなたの夢見る社会では、<國体>を守ることが至上命令となりますから、戦前の暗黒時代と同様に、言論・思想・信教の自由が弾圧されることになりますね。今ある破防法がさらに改悪されていって、戦前の治安維持法と同様に(あるいは、それ以上に)、無抵抗な良心に対して暴力をふるうことになるでしょう。治安維持法だって、改正されながら、あんなに恐ろしい法律になったじゃないですか。

<國体>を護持しようとする権力層の執念が、太平洋戦争の終結を遅らせ、あのような悲惨な被害を国民にもたらしたのです。「君が代」は、まさに、そのような<國体>の象徴です。日本の未来に、戦争のない真の平和を願うのなら、そのような象徴から、キッパリと縁を切るのが、道理というものです。敗戦時の国民にその意欲がなかったのだとしたら、現在の国民がそれをすればいいのです。オリンピックのために、どうしても国歌が必要だというなら、新しく作ればよいのです。

風鈴カザンさん、もう一度ご自分の発言を振り返っていただきたい。

>何教であっても人に無理やり信じろ、或いは頭ごなしに
>無宗教主義を押し付ける、こういう馬鹿な行為の先には、
>歴史上、夥しい人の死体がごろごろしていることを
>知らない人間がいる。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 日本は反省すべしについて  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 05/9/8(木) 3:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:こんにちは。

>ぼくは、いくら戦争とはいえ、米国のこういう戦法には、断固として批判する立場です。
> しかし、まずは日本人があの戦争をきちんと反省しなくちゃ、米国にだって何も
> 言えないじゃないですか。

すみません、トピからズレますが、以前から気になっていたので
書き込みします。

戦争を反省する、ということ。

わたしには、わかるようで実はわからないのです。
反省する、ってことは「大東亜戦争が間違った戦争」
だったと考えるゆえですよね?

ってことは、アメリカなど連合軍の戦争は、論理上は
「正しい戦争」になるっていうことですよね?
反省するってことは、こういうことに基づいてますよね?

いや、わたしは日本の戦争は正しかった、資源もないのに
よくやった!なあんてこれっぽっちも思ってはいません。
でも、「反省すべし」なあんてことを見ると、じゃあ
連合軍の戦争は?って思っちゃうんです。

それなのに、嗚呼それなのに。

戦勝国による押しつけ憲法9条を肯定し、東京軍事裁判を
肯定する。A級戦犯などと戦勝国が決めた分類を、未だに
そっくりそのまま使っていらっしゃる。

つまり、戦勝国による力の支配や力による秩序を
肯定していらっしゃる。

でも、その力による支配を肯定する一方では、戦争放棄を
主張されていらっしゃいます。

わたしが戦争を反省すべし、戦争放棄、という言葉を
聞く度見る度に、強烈な違和感を感じるのは、
この論理矛盾ゆえです。

日本は戦争を反省すべし、とおっしゃいますが
「日本のおかげで300年以上にもわたるオランダから
独立できた、感謝している」と発言したインドネシア元
首相の有名な例もあり、こういった立場を採る人も
います。国によって、人によって見方はそれぞれです。

にもかかわらず、一方的に「日本は反省すべし」だけでは、
論理矛盾のうえ、あまりにも偏ってはいないでしょうか。
何を反省するのでしょうか。

このところが、どうにもこうにもよくわかりません。
ご教示下さいますと幸いです。トピズレ失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本は反省すべしについて  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/9/8(木) 11:51  -------------------------------------------------------------------------
   コップ酒さん

>戦争を反省する、ということ。
>
>わたしには、わかるようで実はわからないのです。
>反省する、ってことは「大東亜戦争が間違った戦争」
>だったと考えるゆえですよね?

戦争にまちがっていない戦争なんてないのです。特に、20世紀に入ってからの戦争は、あまりにもひどすぎる。そりゃあひとは大東亜共栄圏だとか、聖戦だとか、なんだかんだもっともらしい理由をつけるでしょうね。しかし、本当の理由は、いつもほかのところにあるのじゃないでしょうか。たとえば、宗教戦争にしても、宗教は本当の理由じゃあない。本当の理由は、信仰をもつ人にも、もたない人にも共通する、人間特有の欲望や憎しみです。

>ってことは、アメリカなど連合軍の戦争は、論理上は
>「正しい戦争」になるっていうことですよね?

ってことで、ぼくは、米国のやってきた戦争だって、何一つ<正しい戦争>なんてなかったと思っていますが。

>反省するってことは、こういうことに基づいてますよね?

反省するってことは、自分のやったことを省みることです。相手のじゃあない。相手の反省は相手がすべきことです。世の中に<正しい戦争>があることを前提にするかぎり、<反省>は生まれないでしょう。

>いや、わたしは日本の戦争は正しかった、資源もないのに
>よくやった!なあんてこれっぽっちも思ってはいません。

それを聞いて少し安心しましたよ。だいたい<大東亜戦争>なんて言い方をする人は、林房雄系の戦争肯定論者が多いみたいですからね。

>でも、「反省すべし」なあんてことを見ると、じゃあ
>連合軍の戦争は?って思っちゃうんです。

このことに関しては、もうぼくの意見を述べました。

>戦勝国による押しつけ憲法9条を肯定し、東京軍事裁判を
>肯定する。A級戦犯などと戦勝国が決めた分類を、未だに
>そっくりそのまま使っていらっしゃる。
>
>つまり、戦勝国による力の支配や力による秩序を戦勝国による押し
>つけ憲法9条を肯定し、東京軍事裁判を肯定する。A級戦犯などと
>戦勝国が決めた分類を、未だにそっくりそのまま使っていらっ
>しゃる。

なるほど。やはり、あなたもそう思っているわけですね。ぼくは<A級戦犯>という言葉はめったに使わないんです。あの東京裁判は、米国の思惑通りに運びすぎていますし、本当の戦争責任をあいまいにしたわけですからね。東条英機の戦争責任はもちろん大きいですよ。でも、あの人は天皇の責任を回避するために<A級戦犯>の代表にされたわけです。日本と米国の支配層の間での取引の犠牲となったとも言える。

しかし、東条の孫(由布子さんでしたか?)は、<大東亜戦争>は防衛戦争であって侵略戦争じゃなかったと主張されているそうじゃないですか。こんなのを聞かされると、ぼくは、東条への多少の同情心もうすれてしまいますし、靖国神社と国家の関係は絶ち切るべきだという考えを、さらに強くしますね。あの方は<大東亜戦争>を対米戦争としか考えていらっしゃらないのでしょうか。

>つまり、戦勝国による力の支配や力による秩序を
>肯定していらっしゃる。
>
>でも、その力による支配を肯定する一方では、戦争放棄を
>主張されていらっしゃいます。

またまた早とちりはやめてくださいな。ぼくがいつ<力による支配>なんて物騒なことを肯定しましたか?

>わたしが戦争を反省すべし、戦争放棄、という言葉を
>聞く度見る度に、強烈な違和感を感じるのは、
>この論理矛盾ゆえです。

あなたがぼくの論理を置き去りにして立てたご自分の論理でもって違和感を感じられても、ぼくとしては、どうしようもないですね。冷たいですか? うーん、ほんとはやさしくしてあげたいんだけどなあ。

>日本は戦争を反省すべし、とおっしゃいますが
>「日本のおかげで300年以上にもわたるオランダから
>独立できた、感謝している」と発言したインドネシア元
>首相の有名な例もあり、こういった立場を採る人も
>います。国によって、人によって見方はそれぞれです。
>
>にもかかわらず、一方的に「日本は反省すべし」だけでは、
>論理矛盾のうえ、あまりにも偏ってはいないでしょうか。
>何を反省するのでしょうか。

つごうのいいことばかりを見ていたら、反省なんかできません。<自虐史観>が日本人をダメにする、などと思っていたら、反省なんかできません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):戦争は悪です。反省すべしについて  ■名前 : 昭和 人  ■日付 : 05/9/8(木) 14:02  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
選挙での政党評論だと思って、見逃すところでした。
よく、討論してくださいました。
私も、BadBlokeさんと全く同感、賛成です。
>>>
>戦争にまちがっていない戦争なんてないのです。特に、20世紀に入ってからの戦争は、あまりにもひどすぎる。そりゃあひとは大東亜共栄圏だとか、聖戦だとか、なんだかんだもっともらしい理由をつけるでしょうね。しかし、本当の理由は、いつもほかのところにあるのじゃないでしょうか。たとえば、宗教戦争にしても、宗教は本当の理由じゃあない。本当の理由は、信仰をもつ人にも、もたない人にも共通する、人間特有の欲望や憎しみです。
>
>>ってことで、ぼくは、米国のやってきた戦争だって、何一つ<正しい戦争>なんてなかったと思っていますが。
>
>>>
>反省するってことは、自分のやったことを省みることです。相手のじゃあない。相手の反省は相手がすべきことです。世の中に<正しい戦争>があることを前提にするかぎり、<反省>は生まれないでしょう。
>
>>>なるほど。やはり、あなたもそう思っているわけですね。ぼくは<A級戦犯>という言葉はめったに使わないんです。あの東京裁判は、米国の思惑通りに運びすぎていますし、本当の戦争責任をあいまいにしたわけですからね。東条英機の戦争責任はもちろん大きいですよ。でも、あの人は天皇の責任を回避するために<A級戦犯>の代表にされたわけです。日本と米国の支配層の間での取引の犠牲となったとも言える。

そうです。
東条ほど、天皇に忠実で、天皇に信頼された人はいなかった。
戦争の最終責任は昭和天皇にあります。
>
>しかし、東条の孫(由布子さんでしたか?)は、<大東亜戦争>は防衛戦争であって侵略戦争じゃなかったと主張されているそうじゃないですか。こんなのを聞かされると、ぼくは、東条への多少の同情心もうすれてしまいますし、靖国神社と国家の関係は絶ち切るべきだという考えを、さらに強くしますね。あの方は<大東亜戦争>を対米戦争としか考えていらっしゃらないのでしょうか。

同感です。
>
>>
>あなたがぼくの論理を置き去りにして立てたご自分の論理でもって違和感を感じられても、ぼくとしては、どうしようもないですね。冷たいですか? うーん、ほんとはやさしくしてあげたいんだけどなあ。

戦争の悲惨さを体験した人なら、簡単にわかることです。
>
>>
今度の選挙では、憲法9条の問題は争点になっていないが、私は、郵政問題以上に争点とすべき問題だと思う。
選挙終了後、憲法改定問題が最大の政治課題となるでしょう。
見逃されている。

「たしかな野党」は必要です。
比例区は、せめて社・民のいずれかの党へ。
戦争をなくし、平和な世の中をつくるために、護憲9条を。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):戦争は悪です。反省すべしについて  ■名前 : BadBloke <v_badbloke@yahoo.co.uk>  ■日付 : 05/9/11(日) 7:51  -------------------------------------------------------------------------
   ▼昭和 人さん:

心強い賛意を感謝します。昭和人さんのご活躍は、いつも遠くからながめていて、人知れず声援を送っているつもりです。なにぶんぼくはシャイなものでして。

BadBloke

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : <前近代的な価値観> ・・・ ではなくて  ■名前 : ワン太郎  ■日付 : 05/9/6(火) 14:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼BadBlokeさん:
>▼風鈴カザンさん:
>
>少なくとも「君が代」批判は、極左思想の独占じゃないですよ。十五年戦争の責任をどう考えるかということとかかわって、日本の未来をどういう方向へ進めるかという重大な問題です。
>日本人の思惟様式に今も影響する前近代的な価値観によって、民主主義の健全な発達がどれほど妨げられているか。
>これは日本の国家的問題であり、こういうだいじなことを国家主導の教育体制でもって一方的に押しつけることこそが、教育の破壊につながるのです。あなたの感覚で見るなら、つくる会の活動は称賛に値することになるのでしょうが、こういう方向性をもつ教育こそが、日本の未来をダメにするのです。つまり、あなたが期待される<安心>とは正反対の<不安>が、日本の未来を支配することになるのです。

BadBlokeさん、私も かつては あなたと同じ考えを持っていました。
しかし、歳をとり、多くの日本人・外国人との付き合いを重ねるにいたって 大きく変化してきました。

<日本人の思惟様式に今も影響する前近代的な価値観>・・・ これこそが、
日本(人)を日本(人)たらしめる最も重要なものではないかと。

<前近代的な価値観>と言うから見方を誤ります、
<長年にわたって培われた価値観>と言い直してみてほしい。

日本(人)が日本(人)としての価値観を喪失したとき、日本(人)の存在理由はどこに見出すのか。

もともと存在理由の希薄な国(民)が 懸命になって存在理由を確立しようとしている ― よその国にまでおしかけ 多くの若者の命を犠牲にしている ― そういった時に<長年にわたって培われた日本(人)の価値観>を捨て去ろうという考えには同調できないのです。

民族の歴史が培ってきたもの ― 良さそうなものも そうでないものも― 先ずは尊重してみるのは大切なことだと思うのです。

そして、これを<民主主義の健全な発達>と並行・調和させていく努力は、外国(人)から見て、尊敬こそされ 蔑まれることは決してないと確信します。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主が本気で勝つ気なら  ■名前 : ozone  ■日付 : 05/9/6(火) 10:34  -------------------------------------------------------------------------
   多様な民意が国権の最高機関である国会に反映され、真の政党政治、民主政治が実現出来るように小選挙区制を真に改革する政策を出し、その実現に努力することだと思います。

これが一番の近道だと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/7(水) 10:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除します  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/9/7(水) 0:45  -------------------------------------------------------------------------
   ▼Xさん:
1字名のハンドルネームはこの掲示板では禁止されています。掲示板のルールをご覧の上、HNを変えて下さい。
また変更した場合は、以前のHNを最低10回まで並記して下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):民主が本気で勝つ気なら  ■名前 : コップ酒  ■日付 : 05/9/7(水) 7:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼風鈴カザンさん:こんにちは。

民主党に対して、というよりも今後の政府には
教育問題をちゃんと取り上げて欲しい、と思います。

ただ、風鈴カザンさんのおっしゃるように、極左思想の
教師はすべてクビにしてしまえ、とことには賛成しかね
ます。

ひと口に左といってもいろいろですよね。
極左と左、左寄り、中道左派、まであります。
その峻別を明確にせよ、とわたしが言われたら、
それはできません。っていうか、できる人なんているので
しょうか? 風鈴カザンさんだったら、何を
踏み絵に、、判断基準にされますか?

何よりも、いろいろな考え方があってしかるべきだと
思うのです。
ときとして自分と対極の考え方に触れて、自分の考え方を
修正したり、逆により自信を深めたりといったことも
あります。「悪からも学べ」ではありませんが、左派を
排除排除だけでは、それこそ歴史を逆戻りすることになる
のでは?と。

ただ、バランスの問題だと思うんですけど、これが
きっと一番難しいのでしょうね。
その意味で、左派教師による「一方的な刷り込み」
教育は、非常に危険だと思います。

バランス云々の前に、その国の国民なら当たり前のこと、
つまり国旗に敬意を払ったり、命を犠牲にして
国を守ってきてくれた先人(何も戦争時のことだけでは
ありません、黒船来襲のときに品川埠頭にお寺の鐘を
大砲に見せかけて守ろうとしてくれたその【気概】
などなど、もろもろも含めてです)に対して感謝の気持ちを
持つ、などということについても、きちんと教育して
いかなくてはいけないと思っています。

そのうえで、たとえば国を守るために無抵抗主義で
いくのか、先進国並みに軍備増強するのか、それとも
他の方策を構築するのか…、っていう話になって
いくべきかなと。 

人として感謝の気持ち云々などは議論以前の問題だと
わたしは思っていますが、どうも感謝の気持ち=軍国
主義への復活、なあんてごたまぜにしてミスリードする
人々がいるのはよろしくないと思います。

大切なのは、右も左も中道も全部見せて、考えさせる
ための具体的なシステムづくりや履行なのでは
ないでしょうか。

こういうことを各政党の公約に期待していましたが、
この点、がっかりしています。
本当に今回の選挙、どうなるのでしょうね。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/8(木) 13:33)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 削除対象一覧  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/9/7(水) 22:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼みなさま:

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは掲示板のルールに抵触するため
削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後このスレッドへのレスを禁止します。

なお、管理スタッフあてのご意見・ご要望、および
掲示板のルールに抵触すると思われる内容の指摘等は
スタッフ連絡掲示板にお書きくださるよう、
重ねてお願い申し上げます。

----
(削除対象とその理由一覧)

●【61623】民主が本気で勝つ気なら  風鈴カザン - 05/9/5(月) 23:45 -
(公職選挙法に抵触する恐れのある投稿、差別的表現)

●【61675】Re(2):民主が本気で勝つ気なら  風鈴カザン - 05/9/6(火) 13:02 -
(公職選挙法に抵触する恐れのある投稿、差別的・侮蔑的表現)

●【61698】Re(1):民主が本気で勝つ気なら  とうろう - 05/9/6(火) 16:48 -
(削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61713】Re(3):民主が本気で勝つ気なら/また出現...  とうろう - 05/9/6(火) 18:13 -
(削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61721】Re(1):民主が本気で勝つ気なら  風鈴カザン - 05/9/6(火) 19:36 -
(誹謗中傷、公職選挙法に抵触する恐れのある投稿)

●【61730】Re(2):民主が本気で勝つ気なら/どうか!...  とうろう - 05/9/6(火) 20:20 -
(侮蔑的表現、削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61771】Re(3):民主が本気で勝つ気なら  HATTORI  - 05/9/7(水) 8:39 -
(公職選挙法に抵触する恐れのある投稿)

●【61773】岡田さんは良くやっています  たけチャン - 05/9/7(水) 9:14 -
(揶揄、挑発、誹謗中傷、削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61774】Re(3):民主が本気で勝つ気なら  HATTORI  - 05/9/7(水) 9:20 -
(揶揄、削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61776】Re(1):岡田さんは良くやっています  HATTORI  - 05/9/7(水) 9:30 -
(削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61825】Re(2):民主が本気で勝つ気なら  風鈴カザン - 05/9/7(水) 18:54 -
(差別的表現)

●【61831】無意味、無用な宣伝は止めましょう。  風鈴カザン - 05/9/7(水) 19:34 -
(揶揄、侮蔑的表現、削除対象書き込みに関連する投稿)

●【61833】<洗脳されている>と云うしか 他に手が...  ワン太郎 - 05/9/7(水) 20:12 -
(誹謗中傷、侮蔑的表現、削除対象書き込みに関連する投稿)

----

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/10(土) 12:38)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 移動しました  ■名前 : 管理スタッフ  ■日付 : 05/9/9(金) 20:40  -------------------------------------------------------------------------
   ▼イワオさん(61881):

Ray@スタッフです。

以下の書き込みは、掲示板のルールのうち

 ・掲示板を混乱させる恐れのある投稿(揶揄、誹謗中傷、侮蔑的・差別的表現)
 ・公職選挙法に抵触する恐れのある投稿

に該当するため、削除対象としてスタッフ連絡板に移動しました。
以後、この書き込みへのレスを禁止します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 863