過去ログ

                                Page     980
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼日本お、あきらめる、ノー天気  馬の骨 05/9/18(日) 22:58
   ┗Re(1):日本お、あきらめる、ノー天気  石頭の息子 05/9/18(日) 23:23
      ┗Re(2):日本お、あきらめる、ノー天気  馬の骨 05/9/19(月) 17:54
         ┗Re(3):日本お、あきらめる、ノー天気  石頭の息子 05/9/19(月) 19:33
            ┣[管理人削除]   
            ┃  ┗Re(5): ノー天気もここまで来たか  石頭の息子 05/9/20(火) 22:35
            ┃     ┗Re(6): ノー天気もここまで来たか  馬の骨 05/9/20(火) 23:00
            ┗Re(4):日本お、あきらめる、ノー天気  馬の骨 05/9/20(火) 22:31
               ┗Re(5):日本お、あきらめる、ノー天気  石頭の息子 05/9/20(火) 22:44
                  ┗Re(6):日本お、あきらめる、ノー天気  馬の骨 05/10/1(土) 23:23
                     ┗Re(7):日本お、あきらめる、ノー天気  石頭の息子 05/10/2(日) 20:16

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 日本お、あきらめる、ノー天気
 ■名前 : 馬の骨
 ■日付 : 05/9/18(日) 22:58
 -------------------------------------------------------------------------
   まあー民主党は大敗したし、党主は前原氏に決まったし、まあー老い先短い我が 輩がと、あれやこれや言たところで自公で三分の二以上も議席お取られては、  野党も我々も抵抗のしようが無いのです、それとも又安保闘争の時代のように  全学連のような若者の組織がありますかと、老人党が竹やり持って国会へ安保  反対インポ反対デモ、でもかけますかと、冗談ですよ御免なさい、何方か良い  考えがありますか、私は次の選挙イライラしながら待つことにした、大事な   一票お家内に頭お下げて、お願いしながら投票所へ行くのお楽しみに。 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(1):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/9/18(日) 23:23  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん,

落胆すること おまへん、戦後このかた自民党保守ガチガチだったじゃないですか、議会の三分の二なんて屁のようなもんです、三分の二の重みでガタガタしてくるはずです、重みに耐えかねて極端に突っ走ることはない。

それより今夏の衆院選は日本の政治が大きく進路を変えた兆しがあります。

よく見守りましょう、その内、自民党、民社党の各派が離散、迎合するとみています、そうすると公明党は保守からポイです、よくわからん中途半端な党です、そう言えばどの党も中途半端かもしれんが、そのうち共産党も社民党も息を吹き返して、政治の地図は大きく変わっていくでしょうな。

問題は社会現象です、もっとも重要なのは少子高齢化で超老大国になることです、郵政もエエがな、道路公団もエエがな、自衛隊もエエがな、憲法変えるのエエがな、デフレ・インフレどうでもエエがな、

最優先は超老大国になるのをどうするかが問題です。

あ、それから馬の骨さん「を」は「wo」ですね、「o」は「お」です、ご存知でしたら余計なお節介でした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(2):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 05/9/19(月) 17:54  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん今日は                            早速の返事お有り難う、又ご指摘に感謝、年老いてくると面倒で、そこまで気  が回わらない書き込むのに精一杯でーす、我慢して読んでおくれやす.     貴君の考察に同意俗にガラガラポンが始まるて言ですな、ガラガラ早く始まれー ガラガラ、ガラガラ早く始まれー、自公も民主もガラガラ、ガラガラ手で回し  いる<今では機会が自動でガラガラ回してくれる>その内民主からポンと出れ  それお自民がチイと取る、ポンチイ、ポンチイ自民あがり民主が箱点てこと、  これ政界再変  私事と年金が心配。                                                         老人大国日本この問題も大変なことですな、今日の若者は結婚式も戸籍も入れ  ずにー諸に生活しいるし、行為は毎日ポコポコ行っていると思うんですよ、   何故結婚して子供お作らないですかね、金が無いから結婚も子供も要らない   自由でいたい、自立した生活がしたい、生きがいのある仕事がしたい、エーー  おい、そんなこと今の世の中あると思うか、堀エモンんに聞いてみな、<堀エ  モンあるよ>この爺さまは無いと思う、各政党それぞれ子育て支援公約し政府  等も児童手当等の拡充など言ってますが、はたして小子科が止められるでしょ  うか私は疑問です、先進国の病のようです、男女平等の社会自由知り金お自由  使えることお知った若者が結婚、子供、家庭に縛られ生活して行く道お選ぶ   でしょうか、離婚、同性と性の自由、結婚子育てしたくても福祉追いつかず、  この社会何んとか成りませんかね、それとも大量に移民お認めて多種民族国家  に代わりますか、  私事どちらでも良いこの世に存在?           長文になりまして爺さん疲れました、パソコン始めてーケ月孫に教えられながら やっとこー人で書けるよぅになりました、冗談めかしに書き込みましたが、   怒らず読んで頂ければ有り難いのですが。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(3):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/9/19(月) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん, こんばんわ。

イヤーご立派です、一月でこのような文章を打てる、しかも掲示板に書き込み(カキコ というらしい)できるとは脱帽です。 お孫さんのご指導が宜しいようで。

掲示板になれた方には、文章で遊ぶ傾向があります、ところが馬の骨さんの書き込みはお気持ちが伝わってきます、それでついレス(レスポンス=ご返事)した次第です。

私は今の自民党も民主党も内実はかわらんと思っています、どちらに政権を任せてもやることは大同小異ではなかろうかと、、なのでガラポンを期待しています、期待以上に現実するのは早いのではないかと思うのです、特に今夏の衆院選でそれを感じました。

なので、私は保守である自民、民主に投票したことは一度もありません、徹底した反保守です、俗に死票とか言われていますが、そうは思っていません。

これは小学校時代の先生から投票の意義と方法について教わったことです、昭和20年代は先生も民主主義には熱かったものです、今も良い先生に教わったと感謝しています。

少子化に超老大国になりましたが、これとても何十年後はバランスの取れた世の中になるでしょう、我等世代の親の時代を知っていますから、落ちるだけ落ちても食っていけるでしょう。

でも、決してノー天気じゃありません。

今日はムカつくことがある、年金の無駄遣い! ありゃなんだ! 不公平年金制怒は早晩崩れるというのに、ありゃなんだ! ありゃ犯罪じゃないのか! だれも怒らない、だれも追及しない、だれも訴えない、国民はもう忘れたのか! 偉そうに言ってたテレビの解説者、コメンテーター どうなってるの。

日本は大泥棒をみのがして、こそ泥を追っかけるばかりじゃないか、こんな国は世界でも稀だ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : [管理人削除]  ■名前 :  ■日付 :  -------------------------------------------------------------------------
   この書き込みは管理人によって削除されました。(05/9/24(土) 10:13)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5): ノー天気もここまで来たか  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/9/20(火) 22:35  -------------------------------------------------------------------------
   ホイきた、馬の骨さん。

ご先祖のおまつりは欠かせてはいけません、全ての始まりはご先祖様です。その間は石頭の息子が病を押して吠えます。

今夜は自民党の新人議員教育だ! ありゃなんじゃい。
======================

一昔前には、学校の先生のマニュアルがあった、朝起きて歯をみがくこと、その磨き方は・・とあったそうな、な〜んかおかしい、一人前の大人、しかも先生に歯の磨き方? 文部省は新任先生を幼稚園児扱いして。

今度は国会の先生を教育だと、自民党は幼稚園かい! 何を教えるんじゃい、被選挙権は何歳かも知らんのか、アホくさ。

そんな幼稚園児みたいな候補者を自民党は立ててたんかいな、そや、誰が選良やと幼稚園児に投票したんや、よーく候補者をみて選ばなあかんがな。

アカン、日本がどこかの国にコケにされてる訳や、赤子の手を捻るようなもんやと言われてもグーの音もでんわ。

ノー天気なこと止めてや!

(娘が保母さんしてた、これみたら怒られる、園児を馬鹿にしてると、、ごめんなさい、謝っとこ。アホみたいな国会の先生がだらしないからやで)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6): ノー天気もここまで来たか  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 05/9/20(火) 23:00  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん  有り難とぅ涙が出るほどうれしい、貴君のよぅな人情家もいる まだ日本も捨てたもんでわない、管理人さんに連絡して削除お願いしてみます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(4):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 05/9/20(火) 22:31  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん 書き込みに失敗しました、誠に申し訳けありません,勉強しなおします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(5):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/9/20(火) 22:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼馬の骨さん:
>石頭の息子さん 書き込みに失敗しました、誠に申し訳けありません,勉強しなおします。

【63252】ですか? それなら心配ありません、ビンビン伝わっています。

僕も誤字、脱字、熟語、てにおは、間違ってばかりです、一々直すのもめんどう、学校の試験じゃあるまいし、読んでわかりゃ良いと開き直ってますから。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(6):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 馬の骨  ■日付 : 05/10/1(土) 23:23  -------------------------------------------------------------------------
   石頭の息子さん、今日は、長い間ご無沙汰致しました、故郷が、遠いのでやっと  帰って着ましたよ、飛行機が駄目なので弟家族と新幹線、特急12時間疲れま  したね、又ここ三日程熱が出て寝込んでしまいました、やっと書き込み始めま  した、以上私事です。  本題田舎は良いですね緑の山々広々とした田園にか  困れて、空気がうまい、親戚ー同法事も筒がなく終わり、料理と酒がでて雑団  に入り、−地方の小さな町で政治郵政民営かが市民が関心お持つ手いるのかと  質問して見ました、この町の人々はあまり関心が無いようす、役場、農協町会  町に任しておけば何とかなると考えているようです、政治の政のじも出てきま  ませんでしたね、選挙ともなると町の有力者区長経験者、区長の奥方どもが   候補者のパンフレットと後援会申し込み書お持って書名お要求されたんでは   断りきれんそうだ、自民党の先生に任せておけば全て巧く良くそうだ。                                         公明党、創価学会さんにも困ったものですなー、初期の公明池田大作氏の立党精神 は、大衆味方、反戦平和、福祉国家の建設お党是として戦ってきたと見ておりましたがね、小泉政権に参加してこの方、大きく政策転換おはかり、平和主義お切捨 て自民党と共に国際貢献と旗の下に、それ行けそれ行け自衛艦が通る、テロとの 戦いとか言っちゃて、米国軍との共同作戦補給艦が日本国民の大事な石油がどん どんと米軍によって失われていく、又イラク侵略戦争では陸上自衛隊お同じ国際 貢献もとに米軍の星条旗の本に派兵、憲法無いがしろし、特別立法さえ作れば何 でも出来てしまう、こんな都合の良い法律てありますか、 福祉お捨てた公明党 自公政権発足して以来、社会福祉制度がどんどんと切り捨てられていく、勤め人 の保険料負担は増し介護保険も負担 年金は引き下げ 医療、薬剤分行の結果  両方共値上げ、選挙中増税しない公約し当選すれば大増税、と私も病もち、私は 自公に当票したつもり無いんですがね、之から年金生活もきつく成りそうですよ マアーですね、これもあれも国民が選んだ政権ですから、小泉劇場に女性若者が
 メデイアに踊らされ女の刺客お、助平なメデイアが毎日毎日これでもか、これで もかと女のけつお、追い回していたね、何だか変な女がいたね男好きそうな顔し てさ、にたにた、にたにたしててさ、キバクラのホステスじや、ねえんだ、すく 無くも日本の指導者成ったんだ、たまには口おへのに字つぐんで、肝心時に笑顔 で対応、メデイアも女のしりばかり追いかけず、たまには野党も追いかけてやれ よ今回の選挙では小泉劇場と女刺客の為野党がかすんでしまった。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re(7):日本お、あきらめる、ノー天気  ■名前 : 石頭の息子  ■日付 : 05/10/2(日) 20:16  -------------------------------------------------------------------------
   馬の骨さん、

新幹線と特急で12時間ですか、日本も広いですね。

ほんと、今でも田舎では駅長さんや、郵便局や、農協の職員さん、町内会の役員さんなんかが、ややこしいことを引き受けてくれるので助かっているが、政治に疎くなるようです。なのでその世話役さんが○○党にと言われると断われない、義理、なんかがあるようです。

世話役さんなんかの助け合いは良いところももありますが、どうしてもそれがボスを生むようです、これは日本だけではないようです。

公明党、うーん 思うところは多いのですが一つだけ、創価学会が急成長したのは戦後の家庭崩壊が大きく寄与したように思えます、家の宗旨をかえるなんて戦前じゃ簡単じゃなかったはず、僕の知ってる昭和の20年代でもエライコトでした。それと人口が都会に集中したことでしょうか、都会は砂漠ですから。

これからは間違いなく増税、福祉抑制に向かうでしょうが、原因である政府、行政の失敗が不問のまま、しかたないで済まされることです、自衛隊でも違憲であるが、今の自衛隊がある以上それを認めなければならない、だから憲法を変える、これっておかしいのではないでしょうか、このような意見が現実的では無いと言われていますが、それじゃ世の中「やり得く」になります。

女刺客、舌鋒するどいですね、昔神童・今人道爺さんも顔負けや。

人道爺さ〜ん、えらい勢いの人が書き込みだしましたで〜 がんばらにゃ。



馬の骨さん、

投稿は四行か五行で段落をつけると読みやすくなります。我が身をふりかえれば偉そうなことはいえまへんが。

とこでHNですが、NHKの「秘太刀馬の骨」をもじったのですか、それとも普通に「馬の骨」でしょうか、ちょっと気になったもので。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 980